明石西国観音霊場6番へ、心安らぐ訪問を。
月輪山 來迎寺(来迎寺)の特徴
JR大久保駅から徒歩圏内、アクセス抜群の立地です。
明石西国観音霊場の札所として知られる場所です。
先代の人柄を感じる温かいお寺です。
JR大久保駅から南側に南下するか、山陽電車谷八木駅から北へ上がっていくと、こちらの場所にたどり着きます。学校や病院そしてコベルコの教習所が近くにあります。少し奥の方ですから、初めて行かれる方は迷うかもしれませんが、頑張って探してみてください八大龍王様とは龍神つまり水神として祀られ、雨を降らせるなどのご利益があることが見られます。明石の中ではパワースポットらしいので、是非みなさんも行ってみてくださいね。隠れスポットです。
明石西国観音霊場の札所です。丁寧に対応していただき、ありがとうございます。駐車場が分かりにくいです。
明石西国33ヶ所観音霊場6番平成28年7月23日参拝。
名前 |
月輪山 來迎寺(来迎寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-936-1323 |
住所 |
|
HP |
http://hyogotendai-yb.net/jiin_daizukan/file/01/050raigouji/050raigouji.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先代の人柄は良い感じでした。惜しい人を亡くしました。