ふっくら酢飯とマグロ三種丼。
熊野漁協水産物直売所の特徴
サンマ寿司は酢飯がふっくらで絶品です。
マグロ三種丼はお手軽価格で楽しめました。
ここでしか味わえない新鮮なしらす丼が魅力的です。
サンマ寿司を食べましたが酢飯がふっくらしていてとっても美味しかったです。お土産にも購入しました。家まで3時間以上かかるため氷をお願いしたところ快く対応していただきありがたかったです。
10月の連休最終日に再訪です。2~3年前に比べると少し値上がりしてましたが、問題なし、安定の美味しさです。前回よりはメニューも増えた気がします😄今回は、上マグロ丼、マグロ丼を選択。900円、700円だったかな?しかし暖かいご飯に、ぶ厚い生マグロがドドーン、少し甘めのタレが最高です。外国人も日本人も、並んでました。丼を持って海を眺めながら美味しく頂きました😋ゴミ箱置かれているので、きっちり分別しましょう💪
2023.12.17しらすも食べたかったのでハーフ丼にするつもりが、オバチャンの口車に乗せられマグロ三種丼1000円を購入🐟️すでに出来合いのものだったのでごはんは冷えておりました❄️すし飯でした。温かい普通のご飯が好みなのですが、美味しいお米だったのでよしとします😅マグロも新鮮で美味しかったです😃オバチャンはさんま寿司も推してました。お支払は現金のみです😉
お食事するならココ!!!安くてとっても美味しかったです!!!ここのお店の方はとっても良くしてくれて、美味しいものを勧めてくれ、マグロ丼をたべましたが、最高でした。ほかと違って安くて美味い!お店の方がまた親切でよかったです。観光に来たと話したら、色々なおすすめの場所も教えていただき、それもよかったですね。魚さんだからなのか、ネコちゃん達が3匹うろついてました。きっと欲しかったんでしょうがおあずけ。ここは駐車場も広く、また次来るなら、ぜったいにここで、ご飯たべます。超おすすめです。
到着と同時に小雨が降りだしました。車から降りてお店を覗くとお店の女性の方が親切に写真撮ろうかと声をかけて下さいました。とっても面白い方で写真を撮る際も笑える声かけ。押し付けでもなく皆さんの口コミを見ていて良かったなぁと思いました。鬼ヶ城を見て回った後に昼食の為、丼を注文しました。主人は三種盛りに+いくらで1300円。私はびんちょうまぐろとしらすのハーフ丼600円。どちらもとても美味しかったです。温かいご飯と冷たいすし飯との違いも説明してくださってありがたかったです。本当に面白くて安くて美味しくて行った甲斐がありました。皆さんにおすすめです。
名前 |
熊野漁協水産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2657-9567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

海鮮丼が食べたくて立ち寄りました。マグロ丼(2種)と、しらす丼がありマグロ丼の高い方を買いました。とても美味しかったです。価格以上の価値ありと思います。とても満足できました。