戦国のロマンが漂う海城の地。
スポンサードリンク
標柱のみで、遺構は無いようです。標柱には戦国時代の海城 塩出若狭守の居城。地頭等を招き漁労・酒杯に興じたと「澄水記」にあると書いてあります。
名前 |
江渕城跡 標柱 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
海城ってことは…この辺りまでは少なくとも戦国時代まで海やったわけやな何も遺構は残ってないがかつてここに城があったというだけでロマンが溢れますな。