蒸し芋と蒸し卵の朝食。
スポンサードリンク
有料駐車場の入り口にあります。1回250円~利用できます。しかも蒸釜使用料に駐車代も含まれるとのことなので、車で行っても別途駐車場を支払う必要はないみたいです。支払いは駐車場の受付で対応するみたいですが、管理人不在の場合は料金箱への投函で良いみたいです。気軽に使えます。
名前 |
蒸釜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近くの宿泊施設に泊まったので、朝ごはん用に蒸し芋と蒸し卵を作りに来ました。入り口が少し分かりにくいです。入り口は坂道になっており、雪が降り積もっていたため、車は登れずでした。卵は6分で半熟卵に🥚芋は40分ほど蒸して甘い蒸し芋の完成🍠1回250円ととてもリーズナブル✨夏に蒸しとうもろこし🌽やりたいですね。