海水から生まれた塩の魅力。
名前 |
三田尻塩田記念産業公園 展示室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/25/shisetuannai.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

さて、皆さんは海水を煮詰めて塩を作った事はあるだろうか?実際にやったら分かるが、鍋いっぱいの海水ですら大した塩は取れないここではそんな海水を利用して一大事業を成した塩田事業に関する道具や復元施設等の見学ができます時間があるならガイド解説付きでおまけに簡易製塩体験も可能。塩やにがりの味見もできますw中々に濃い体験でした。立地的に観光向けとは言い難く、知名度も高くない施設ですが学びを得るという点でもお勧めですちなみに作った塩やにがりは戴けます。これでおむすび作ったら美味いのが出来そうだにがりは一緒に貰ったレシピによると材料さえあればこれと組みあせて豆腐が出来るらしい。