スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
皇后岩伝説 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
雨に濡れた、ただの大きな岩にしか見えませんでした。これは、百済国第36代聖明王の第3皇子、琳聖太子(山口大内家の元祖)が、天皇に拝謁の為に大和の都に上がれました。その太子母君(聖明王皇妃)が太子の跡を慕われて、大和国に向けられて出帆しました。水害による鴨橋の架替えと河川工事の為に、元々河床にあった厳を現在地に移設しました。沓山田構造改善センター前には、皇妃の墓塚があります。