名店の参鶏湯と薬膳鍋、味と健康!
薬養軒MIZUTOKIの特徴
商店街の中に位置し、通り沿いからもアクセス可能です。
一番人気の参鶏湯と薬膳鍋(白湯)が絶品です。
薬膳料理のヘルシーさが体に優しいと評判です。
一番人気の参鶏湯と薬膳鍋(白湯)を頂く。店内は綺麗で清潔、椅子が硬すぎる点が気になった。薬膳をトッピング可能で、効果の欲しい効能を選ぶところが楽しい。料理ですが、体に優しく美味しさが染み渡る感じ。これは通う価値ありと感じた。薬膳について詳しく聞きたかったが、薬剤師は平日しか在籍していないらしい。
「私の知らずの名店」(^_^)b 私、薬膳料理を侮っておりました。m(_ _)m 想像以上の美味しさです。今回は、薬膳鍋(白湯スープにライス大盛(無料)) ¥1320 を注文(^O^)v鶏の出汁が効いた絶品あっさりスープに、鶏の旨味をしっかり味わえる大きな鶏肉が2ケ、野菜&香味野菜に茸がたっぷりの絶品薬膳鍋で、私スープまでペロリと頂きました。雑穀米も味わい深く頂けて・・・私感動致しました(≧∇≦)b 他にも、カレー、サンラータン風の鍋が有ります。また、薬膳カレーやフォー等もあり、行って損なし。女性に大人気ですが、おっさんの私でも大満足出来ます。(^_^)b 私リピート致します。o(^▽^)o
薬膳料理はヘルシーで身体に良くて何よりですが、味が伴わない時もある。俗に言う不思議な味❓こちらミズトキさんは、さすが薬膳料理の先駆けだけあって、味も美味しい♡プレオープン時訪問から2回だけど、2回とも美味しい(^^)今回オーダーしたのは『薬膳ワンプレートランチ』1100円大豆入りミートハンバーグをセレクト♡※ハンバーグの女だからねっ♡ミニグラタン、薬膳スープ、薬膳茶(補の茶)、薬膳ごはん、キッシュ風卵焼き、野菜サラダが付いていた。どのメニューも美味しくて、お値打ちだった。ハンバーグにうるさい私だけど、高タンパク、低糖質な大豆ミートと牛挽肉を贅沢に使用し、デミグラスソースで煮込んだハンバーグは文句なしに美味しかった❣️デザートセット+330円ドリンクセット+220円もあります。健康について気軽に相談できそうで、今後もお茶を購入がてら伺いたいお店です♡お茶が美味しかったので、家で飲む用に『元気茶』、『美奏茶』各540円を購入しましたよ。
名前 |
薬養軒MIZUTOKI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-267-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地図で表記されるピンの位置が、商店街を通って来ると中の方に刺さってますが通り沿いにも入り口あり。ランチ目的で訪問しましたが時間的にモーニングとの事で粥を注文。12種類の薬膳茶から選べ、サラダやキッシュも付いてきました。粥は白粥です。葱醤油ダレをかけて頂きます。いっその事、中華粥でよいのでは?薬膳茶はポッドでの提供。美味しいですね。近所にあったら月一で行きたいお店です。次回はランチ時間に来ます。ご馳走様でした。