ボリューム満点!
サンドウィッチ バロンの特徴
美味しいトマトソースとほうれん草のサンドイッチが絶品です。
具だくさんのボリューミーなサンドイッチが楽しめます。
店の雰囲気が素敵でリラックスできる空間です。
口コミをみて近くの美容室の帰りに寄りました。15時で一旦クローズと書いてあったので、焦りましたが、14:30ごろ到着、駐車場も道を挟んだ「大橋内科さんの屋根付き」とインスタに書かれていたので直ぐ分かりました。私が訪れたのは土曜だったので病院はお休みですが、平日だと空いているか分からないですね。肝心のサンドイッチですが、とても美味しいです!もっちりしたパンで中身の具材やソースもこだわっていてチキンとメカジキとハムを購入しました。660円は手が込んでいますので妥当なお値段だと思います。私的にクローズ時間がサンドイッチが食べたくなる時間なので、⭐️5に至りませんでした。
トマトソースのとほうれん草の2種類食べましたが、すっごく美味しい!具をケチってないし、ソースをしっかり作り込んでるんで、味に単調さがありません。パンとの相性もバツグン。お客さんも途切れず来てたんで愛されてんだなーと思いました。サンドイッチの味は一流ですが、その他は...特に店に入ってすぐのスダレは髪にかかって鬱陶しいタイプだし、インテリア全体が緩すぎ、駐車は無いなどいまひとつです。
サンドイッチは食パンを使っているもんだと思っていたので、初めて来た時はちょっとビックリしましたが、どれも具だくさんで美味しかったです。ライスコロッケもお気に入りです。レモネードは自家製でレモンが美味しい😋夏にはピッタリでした。最近(?)食パンを使ったサンドイッチもメニューに加わったので、今日はたまごサンドとハムチーズを買いました。どちらもおいしかったです。ハムチーズの方は少し焼いてあるので、家でトースターでちょこっと温める程度に焼いて食べたらチーズも少しとろけていい感じ。満足です。ちょっとだけ言わせてもらえば、お値段があと少しお安かったら最高です。
美味しいというレビューが多く、店の雰囲気も素敵で気になっていたので伺いました。しかし、私の口には合いませんでした。たまごサンド、かぼちゃのなにか(名前不明)、きのことトマトのなにか(名前不明)を買いました。たまごサンドは普通で、かぼちゃ・きのことトマトは複雑な味でした。いつも高級なものを食べている人は味の良さに気付けるかもしれません。お店の雰囲気は素敵でした。店員さんの対応も普通なのでよかったです。もっと味のわかる人間になったらまた伺います。
サンドイッチはどれもボリュームがあって美味しかったですが、お気に入りはほうれん草のサンドイッチ❗️お総菜も美味しいです!色んな野菜のピクルスやサーモンのマリネ、野菜のトマト煮。ミートボールやライスコロッケなど、行く度にメニューが違っていてお総菜だけ買って帰ることも🎵店長さんが面白いです。
某Rさんの投稿を見て伺いました(╹◡╹)意外と空いててラッキーでした( ´∀`)モーニングサービスは発見出来なかったので、ホットコーヒー400円とローストポークとツナソースのサンドウィッチ600円をイートインしました(・∀・)パンがめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他のサンドや惣菜も気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶支払いPayPay使えません(・∀・)
名前 |
サンドウィッチ バロン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サンドウィッチの質も良くとても美味しかったです。店主の方はとてもフレンドリーで優しい方でした^^また来ようと思えるお店でした!美味しかったです!