7:30受付!
神戸港島港運協同組合の特徴
受付は朝7:30から始まるため、早めの来店がオススメです。
北側道路に路駐が可能なため、スムーズに待機できます。
プレハブでの手続き後は車内で待機できるのが便利です。
Minatojima 3 Kobe cooperative湊島3神戸協同組合。
北側道路(義勇海運との間)に路駐で待機。2階で受付後、南側道路側のプレハブ内にバインダーごと渡して(出して)、リフトマンが誘導に来るまで車内で待機。
裏側北側道路で路駐待機朝、7:30受付開始でそのままバインダーをプレハブに持っていき後は車内待機でリフトマンが呼びにきます。けっこう並びます。
名前 |
神戸港島港運協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-303-0061 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

自分はハズレを引いたみたいで10時に着いて、14時でもまだ待機中。受付の人曰く、今日は台数多いのとバラが多いからね。との事。1発目で来てたらと、後悔。