見頃の枝垂れ桜と芝桜。
山本牧場の特徴
芝桜と枝垂れ桜が見頃の美しい風景です。
入場料300円で広大な牧場を楽しめます。
芝桜の見頃はあと数日、訪れるチャンスです。
バル?やらなんやらを開催!良くも悪くも完成しきっていない感じ?も少しアレコレ作り込めそうなのでは?いわゆるノビシロですね!芝桜を観にいきましたが、思ってたよりやや小規模なイメージ。庭園風でキレイなのは間違いないっ!が、牧場として、動物と触れ合う的なのを期待してはいけないというか、期待しない方がいいかも、個人的世間とは少しズレた感覚でクライマー目線で行くと、良い岩があって凄く魅力的!登らしてもらえたとしたら、、、すこーし期待してみたりします。
枝垂れ桜はとても見頃 芝桜は後2,3日くらいでしょうか…
牧場というだけあって広い。ジュウタンのような芝桜を見るだけではなく、散策できるのがいいです。高い所から芝桜を見渡せる。
芝桜を初めて見に行きました。小さな花が綺麗に咲き誇ってました。タイミングさえあえば枝垂れ桜と一緒に芝桜を楽しむことができる場所です。毎年、芝桜祭りをやってるみたいなので時間の合う人は一度でもいいから見に行ってみては?道中は細い道があるので運転の慣れない方は気をつけてください。ちなみに入場料は300円でした。
名前 |
山本牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-36-0140 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

4/14入場300円芝桜と枝垂れ桜が同時に見れた。芝桜の満開はもう少しあとっぽいがキレイだった。ただ思ってるほど広範囲に芝桜があるわけではない。ソフト🍦は普通かな。