葉桜の中の巡視艇、現役の輝き!
日本初のオールアルミ合金船「あらかぜ」の特徴
保存状態が非常に良く、現役の雰囲気を感じる船舶です。
昭和29年完成のオールアルミ製ボートに出会える貴重な展示です。
葉桜の中でひっそりと佇む、独特の雰囲気を楽しめます。
もっと近くで見学したいですが非常に保存状態も良くつい最近まで現役で活躍してる感じがしました。せめて屋根付きの展示をすればいいのではないかと思います。
海上保安庁の巡視艇「あらかぜ」昭和29年完成の「オールアルミ」製のボート。敗戦後にも技術力は錆びていなかった。
名前 |
日本初のオールアルミ合金船「あらかぜ」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

葉桜の中に、ひっそりと保存されている船舶が気になって近づいてみました。『あらかぜ』オールアルミ合金製、四半世紀活躍し、無事故で現役を終えた姿に、人の人生を重ねてしまいます。