新しい施設で快適な休息を。
恵那峡SAコインシャワーの特徴
新しい施設で快適に利用できるシャワーが魅力です。
高速道路パーキングの利便性が高く大変助かります。
車中泊の際に利用できるランドリー設備も完備しています。
高速道路パーキングの簡易入浴場、ランドリーはありがたい。誰が使ったか…衛生面はきになるがw
2023年11月6日 (月)車中泊の際に利用させて頂きました。建物入って左奥にあります。小銭は持っていなくても両替機ありますので大丈夫でした😅10分300円でシャワー止めている間はカウントされないので余裕持って使えました!ただ、冬は換気扇が稼働したままなので寒いです…シャワー室は4つ設置されているのでよっぽどタイミング悪くない限り待ち時間は発生しないと思います。ドライヤーはありますがティッシュが無いのでトイレにあるトイレットペーパーで妥協するかティッシュ持参をおすすめします笑自分はタオルは持参しましたがシャワー室覗いてからシャンプー\u0026ボディソープの持参を忘れてたので売店でそのセットを220円で購入しました。絶対に300円で済ませたい方はタオル、シャンプー、ボディソープの持参は必須ですのでご注意ください✋🏻コインランドリーも併設されてるのでシャワー中に洗濯も出来て便利な施設だと思います✨️
名前 |
恵那峡SAコインシャワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

施設が新しく、快適に使えました。10分300円4ブースある為、客の回転は速そうです。コインランドリーも併設されてますよ!