小さな公園で笑顔の声が広がる。
中野南公園の特徴
小学生も楽しめる、遊具がしっかり整備された公園です。
大きな木々に囲まれ、子供たちが遊ぶ姿が見られる場所です。
コロナ禍にぴったり、野外でお茶を飲むのにも最適な環境です。
小さめの子でも遊びやすい遊具があり程よい公園。時計とグラウンドもある。
こじんまりとした公園ですが、遊具もきれいで楽しめます。また、フェンスで囲まれたエリアもあるので、ボールを使って遊ぶ人も楽しめます。
この、コロナの時、野外でお茶を飲みながらがお話するのにちょうどいい。
小さい子向けの公園。小学生がいなかったので、安全に遊べました。
中規模の公園。ボール遊びのためにフェンスで区切られている区画がある。
いつも子供達の声が溢れています。
小さな公園です。
みんなで、遊ぶ遊具もあり、とても良い公園です。
沢山の木々が繁りいつも子供たちが遊んでいます。フェンスで囲まれた所ではボール⚽遊びや野球⚾遊び又横を流れる要げんじ川には沢山のカルガモが遊んでいます。初夏には可愛い雛が産まれます。少し下流に行くとおおばんやホシハジロも見られたまにオナガガモも、春になるとボラの大群ねらった烏や鷺も。今日3/18,ボラの新子の大群を見ました。
名前 |
中野南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-2191 |
住所 |
〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町2丁目13−18 |
HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8D%97%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具は少ないし広くはないが、人があまりいないので安心して子供を遊ばせることができる。