ドキドキの美味しさ、昆布水つけ麺!
支那そば屋 雅の特徴
辛ニラかつお昆布水つけ麺が絶品で感動しました。
塩しじみ系は特に初訪問におすすめです。
外からはわからないドキドキ感が魅力的です。
塩しじみと醤油を、つけ麺とラーメンでそれぞれ注文。(写真は塩しじみだけ)塩からはほのかにしじみと鶏の風味が香ります。個人的にはキリリとした味わいの醤油の方が好みでした。お店の方は一人でまわしているのに、さり気ない気遣いがステキでした。テーブルの奥行が狭いので若干食べにくいですが、それも雰囲気の一つとして楽しめれば!
昆布水つけ麺がとても美味しい。そのままでも美味しいです。塩しじみと鰹出汁のつけ汁も本当に出汁の深みがあって最高です。分厚いチャーシューと煮卵、ノリも一緒に食べると最高に調和します。そして特製餃子はつけ麺と合うように作られていて芸術品です。最後にスープ割りまで本当にうまい。接客も手抜かりなく素晴らしい。パーフェクトです。
外から店内の様子がわからないので少々ドキドキします。カウンター10席くらいのお店です。つけ麺を注文…醤油は凄くキリッとした醤油を感じるサッパリ系塩はしじみ!を前面に押し出していますが美味しい!飲み過ぎた翌日や、疲れてる時に染みるお味です。昆布水つけ麺…意味がわかっていませんでしたが、箸を付けたら納得昆布の滑りが麺にありました。すすぎ足りない訳では無く昆布の風味が付いていて滑りがあるからスルッとした喉越しおもしろい!残りのつけ汁にスープ割り用ポットを用意してくれるので、自分の好みで調整できます。スープ割り用スープはカツオが強めのお出汁醤油タレにめっちゃ合います。チャーシューは低温調理のピンクチャーシュー柔らかく筋感も無く、分厚いけどパクパクいけちゃいます。次は定番の方を食べに行きます!
名前 |
支那そば屋 雅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7403-0332 |
住所 |
〒240-0042 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目3−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪問で辛ニラかつお昆布水つけ麺をいただきました(おそらくはじめは塩しじみ系が正解なのかもしれませんが汗)。口コミにワンオペと書いてあったので、時間が掛かるのは覚悟していましたが、そこまで待った感覚はありませんでした。まずは昆布水をすすると豊かな風味を感じましたので、そのまま麺をつるりといただき納得。次は粗塩につけてつるりといただき納得。美味しいのですが、ここで食べすぎるとつけ麺への移行が懸念されます。最後につけ汁につけてつるりといただき納得。つけ汁は濃いめですがカツオの風味とニラの風味をしっかり感じます。麺を食べ終わったあと、昆布水をつけ汁に投入してすすってみました。もちろん汁は冷たくなりますが、丁度よい塩味になりました。もしかしたら、割下を頼めばいただけたのかもしれませんが、初訪問だったのでチャレンジしませんでした。具材は、しっとりとしたチャーシュー、しっかり味のメンマ、ご飯ですよみたいなノリでした。麺好きなら大盛りが良いと思いました。隣席の暖かいラーメンも美味しそうでした。店内に清潔感はありますが、内装は年期が入っていました。