八尾市役所、丁寧な対応で安心。
八尾市役所の特徴
八尾市役所ではマイナンバーカードの更新をスムーズに処理してもらえました。
法律相談窓口は時間短縮と理解度向上に役立つ説明でとても活用しやすいです。
平日の午前中に訪れると、混雑せずに用事を簡単に済ませられました。
市役所の人は皆さん親切だか所々床がベコベコとした凹凸がありつまづきそうになる。地下駐車は狭く出し入れしにくい。警備員さんには何か上から目線を感じてしまうのは私だけだろうか。追伸、最近はとても丁寧に誘導していただいています。入り口付近には高安地区に生息する絶滅危惧種ニッポンバラタナゴの水槽があり見ることもできる。
通常時の対応は良いですが、休みの日に郵便物を持参すると、ポストはないし、預かりもしないとのこと。郵便料金と運送の無駄な時間とをかけて、市役所前の郵便ポストから投函しろとのことでした。市民の税金やポストマンの労力の無駄遣いと思います。と、過去に書きましたが、2023年春の、さくらとさんぽで行きました。QRコードは南側の側道にありました。
八尾は狂人変人ボケ老人だらけでいろいろ大変な中、それなりによく頑張っていると思います。駐車場は狭くて使いにくいし、すぐに満車。アリオに停めて歩いてくるのもアリやね。
住所変更手続きの際マイナンバーカードを提出し返却して貰う迄40.50分の待ち時間を要し改めててマイナンバーカードなんて要らないと思いました。システムの遅さに苛立ちしか感じませんでした。
施設の老朽化が目立ちます。トイレがとても古くて驚きました。間取りの問題なのか、各課の配置がわかりにくい印象。職員さんは丁寧でしたが、待ち時間は他所の市役所よりだいぶ長いので覚悟が必要。
八尾市役所の市民税課での対応が丁寧でわかりやすく説明していただき有難うね🐭凄く親切で好感が持てました。
職員さんは、よくやってくれているように思いますし、設備も悪くない。でもなぜか非常に混んでいる。市役所の担当業務を見直さないといけないのかもと感じました。
高い天井は圧迫感がないです。知的障害をお持ちの方たちが生き生きと配膳されています。私もはじめてでしたが、問題は全くなく食事ができました。レジ横に地産品が並び、又、他所の果物も並んでいます。
市役所の人は皆さん親切だか所々床がベコベコとした凹凸がありつまづきそうになる。地下駐車は狭く出し入れしにくい。警備員さんには何か上から目線を感じてしまうのは私だけだろうか。
名前 |
八尾市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-991-3881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

法律相談窓口って、短い時間だけど、要点を纏めて行けば、かなり活用出来る説明しやすいように、地図や漫画など書いていけば尚、時間短縮と理解度の向上に役立つあまり、行く事ない場所なので、色々活用出来て嬉しい。