竹原の古民家宿で時を超えて。
古民家宿 TAKENOWA風の特徴
200年以上の歴史を持つ古民家で、江戸時代の風情を楽しめます。
現代アートと古民家が融合した、唯一無二の空間を体験できます。
竹原のたけはら街並み保存地区に位置した宿泊施設です。
翌日のフライトが早かったので竹原で一泊してから帰ろうと、いつもならエアーポートホテルに泊まるのですが、せっかく友人も一緒だったので残り時間を旅行気分でとこちらの宿に決めました。素泊まり予定だった私にはありがたく、綺麗て使いやすいキッチンもあり無駄なく残りわずかな日本滞在を楽しむ事がで来ました。古民家を修復しての宿と聞いていましたが、全てが使い勝手良くお手洗いもお風呂も綺麗で清潔で古いものと新しいものを上手く融合されセンス良くコーディネートされたこだわりの宿でした。特にお風呂は良かったです。次回はもっとゆっくり海外の友人達と滞在したいです。
先日お世話になりました!古民家を素敵にリノベーションした内装に心躍りました。お宿も木の香りが漂っていて気持ちが良いです。また、お風呂に描かれている迫力のある絵は印象に残っています。竹原市の観光の中心地でもある町並み保存地区内に立地していて、アクセスも文句なしでした。心安らぐお時間をありがとうございました。
往年の世代には原田知世さん主演の「時をかける少女」、最近ではアニメ「たまゆら」など数々の名作の舞台となった広島県竹原の「たけはら街並み保存地区」の本町通り。ファンのとっては垂涎もののこの場所に、令和5年の年明けにオープンしたのがこのお宿。小さな潜戸を開いて、目の前に飛び込んで来たのは、江戸時代から続く古民家を現代風にリノベーションした素敵空間でした。オーナーのチャドさんもとても良い人で、竹原に来たら、また泊まりたいと思いました!こだわりのお風呂の釜の湯加減がとても良い心地になりました。ぜひこの夢の聖地で、日常の時を忘れて、大好きな作品の世界に没頭してください✨✨
竹原の町並みに溶け込んだ古民家宿。内装もオーナーのセンスが光り、ワクワクするのに落ち着ける…そんな素敵な空間です。古民家宿ながら水回りや空調などよく整備されているので安心して宿泊できると思います。オーナーやスタッフの方もとても良い方ですよ!早起きして散歩をしつつ地域の方々と会話を楽しんで、疲れたら宿に戻ってのんびり過ごし、夜になると聴こえてくるのは虫の音色だけ。忙しない日々を送る中で忘れてしまったものを思い出させてくれる場所でした。
竹原にある築200年超の、江戸時代から残る古民家を改装した宿泊施設です。街並み保存地区の中心にあり、観光の拠点に良い立地です。オーナーの親族が地域振興のNPOを運営されており、依頼すれば観光案内や、塩づくり体験などのアクティビティをガイドして頂けます。元古民家なりの不便さはありますか、旅の醍醐味である非日常を味わい乍ら、ゆっくり過ごせる宿です。朝の静かな街並みの風景は特筆できる美しさです。
名前 |
古民家宿 TAKENOWA風 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

こちらの宿泊施設は、素敵な古き良き古民家でありながら、自由度溢れる現代アート的な雰囲気も合わせ持つ、唯一無二な空間を実現されており、おかげさまで、心から寛ぐことができました。近くに美味しいイタリアン・THE広島なお好み焼きも楽しめ、充実した時間を味わいました。こんなに素敵なら、もっと早くからチェックインして滞在したら良かった!と思いました。オーナーさんの心温まる街への愛に溢れた観光ガイドも本当に有難く、お聞きしなければ見逃してしまっていたであろうスポットの数々。広い空間の隅々に愛を感じる、また訪れたいお宿です。今度は長期滞在したいなと思っています。この度は、ありがとうございました。