絶景見渡す六甲山の宿。
オーシャンテラス あじさいの特徴
六甲山から望む神戸市の1000万ドルの夜景が絶景です!
お料理は目でも楽しめる豪華な食事で、温かなサービスに感謝です。
女将さんの心温まるおもてなしが、アットホームな雰囲気を醸し出しています。
お誕生日にあわせて宿泊しています。ここのお料理がとても美味しく、毎回眉間にシワをよせて「美味しい😋」と夫婦二人で呟いています(笑)他のクチコミにも書かれていますが、お宿内にある調度品の趣味がとても素敵✨ウェルカムティーのお湯のみがお多福で可愛いしまだまだたくさんあります(笑)う~ん。早く誕生日にならないかな?(笑)
六甲山が好きでなければ できない宿だなあと思いました全館床暖房が施してあります風呂もゆったり出来ましたバスタオルを置いているところの人工の葉っぱにはほこりが少したまりなくてもいいのではと思いました御風呂は寒いのでシャワーのところは隔離して狭くてもいいので脱衣場は御風呂のすぐ近くに欲しいなあと思いました女将さんをはじめ心暖まるおもてなしに感謝致します朝お部屋のおふろに朝陽が入りブラインドのおろし方が分かりませんでした。
とっても気持ち良く丁寧に対応してもらえました。景色もお部屋の雰囲気もとても良かった。お部屋に周りの音がまあまあ聞こえたのだけが(/。\)
大容量なホテルとは違いアットホームな雰囲気のお宿でした。お料理は食べきれないくらいのボリュームで、残ってしまった夕食のショウガご飯をおにぎりにしてお部屋に届けてくださいました。泊まったお部屋が1階なので2階のお部屋ほどは夜景が楽しめませんでしたが、1人でのんびり過ごすにはとてもいい環境です。日中はお部屋のお庭に出て、ウグイスやシジュウカラのさえずりをBGMに優雅な読書を楽しめました。お部屋のお風呂も大きな陶器で出来た湯船で大きな窓からお庭も見えて優雅です。暖房がついているので寒くなく入れます。宿泊者の特典で屋上のジャグジーが利用出来ます。冬は寒そうですが、これから夏にかけてはとても素敵だと思います。ただ、、、私が気を遣い過ぎてそう思ったのかも知れないのですが、済んだお皿の片付けのタイミングがもう少しお時間いただけたら有り難かったかな、と。言葉の所々に早く済ませたい、と感じてしまいました。夕食の時間が17:30か18:00の選択で、いつもそんなに早く食べていないので少し戸惑いました。ジャグジーの時間が20:00か21:00の選択で、18:00の夕食をお願いしたからホントは21:00にジャグジーをお借りしたかったのですが、お掃除する方が遅くなっちゃうしなぁー。じゃあ、朝食も8:00ってお願いしたけど、8:30の方が支度が楽になるのかなぁ、、、あれ?私なんでこんなに気を遣ってるんだ?上手い駆け引きに乗って(冗談です)朝食は8:30に変更しました。帰りは人懐っこい看板犬の柴犬さんと女将さんが見送ってくださいました。次は秋ぐらいに行ってみたいです。お世話になりました。
コロナ禍以前は記念日宿泊に利用してます。もてなしが心地良く、リピートしてます。松茸尽くしの料理を予約しました。ジャグジーが最上階にあり、チェックイン時に予約します。お勧めは夕刻から日没まで、景色が大きく変化するのを楽しめます。料理はボリュームがあるので、少食の方はペース配分が必要かも。この素晴らしいロケーションは、天候に左右されますので、運任せで楽しみます。緊急事態宣言明けに宿泊しました。写真も追加します。朝に海に浮かぶ目線が同じ高さの雲が印象的でした😊いつも馬酔木という名の洋室に泊まるのですが、菫(スミレ)という名の洋室に泊まりました。スミレの部屋はコーナーでリビングから海と山⛰が美しく絶景な部屋でした。チェックイン後に予約するジャグジーはシャワー🚿ルームのある方がお勧めです。夕食はスタンダードで旬の魚、神戸牛、淡路産のフグのコース料理にしました。どれもこれも美味い😋朝食は、ビッグサイズな出汁のきいた卵焼きが好みです。デザートまで楽しめます。バスローブ、パジャマ、浴衣と全て揃えてあって着心地も良いです。チェックイン3時からチェックアウトの11時まであっという間に楽しい時間が過ぎました。また、再訪したいです〜
お部屋からの眺め、料理、おもてなしどれも素晴らしく、主人の誕生日祝い🎁🎂が素敵な思い出になりました。
こちらから見る景色は絶景。お料理も美味しく、女将さんも素敵な方です。
子供を預け、主人と二人で宿泊しました。車で到着してすぐ入口からお迎えが来てくれ荷物を運んでくれました。待合室に通され、お茶と菓子をいただきました。従業員の方から夕食の時間と展望デッキの貸し切り露天風呂の時間の案内や、館内の案内もスムーズでした。豪華な内装にやや緊張しましたが、フレンドリーな接客で気を張らず過ごせました。まず部屋や室内風呂からの開放的な景色に感動です。部屋風呂も十分な広さがあり、シャワーヘッドは有名なミラブルplusが適用されていました。食事前に展望デッキのある露天風呂に入りました。六甲山から神戸の夜景を堪能しながらジャグジーつき露天風呂でまったり。もう大興奮です!!静かな森の音と月の下で開放感あふれるお風呂に癒されました。夕食は食事処でいただきました。皿や器が拘っており、一品一品の演出が素敵な和食でした。お酒も種類豊富で、季節の演出も女将の説明も楽しかったです。帰りに紫陽花柄の手ぬぐいをプレゼントにいただきました。紫陽花が咲くころ また泊りに行きたいです。
眺め最高。宿も食事も文句なし。ただし、晴れることが前提条件。夜景が一望出来ての眺め最高。六甲山の夜景が部屋から観ることがこの宿の最大特典。雨、霧発生ならただの高い宿。が、食事はとても良い。おいしいものは量が多くても食べれる宿。しかし、値段も倍程度で、やはり半分は景色代。天候は運もあるが、それでも行く価値はありますよ。ちなみに、泊まるなら2階に。どうせなら一番上の部屋に見える世界が違いますよ。1階は写真の夜景は多分観れない?
名前 |
オーシャンテラス あじさい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-891-1010 |
住所 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034−181 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2023/1/8山椿に宿泊しました。もう行く前から楽しみで楽しみで仕方なかったです♪で、実際はと言うと、、想像以上の感動の滞在になりましたっ👏いつも自分が宿を決めるのですが連れが美味しいね、いい宿だねと言ってくれるのが一番嬉しいですぅ~😃💕チェックアウト時、車はキレイになってるし、柴犬のキキちゃんにもお見送りしてもらい、またすぐ行きたくなるあじさいさんなのでした💞お世話になりました( ≧∀≦)ノ。