スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
津島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
住宅地の中に祀られた小さな神社(関市下有知)。鳥居一体型の社殿ということなのか、その造りは極めてコンパクト。それ以外には石灯籠が1つあったくらいで、肝心の社名は布テープにマジック書きといった趣きでした。昼食後、グーグルマップを見て次の目的地まで細い路地を歩いていたら、鮮やかな朱(あか)が目に入ったため、もしやと思い確認してみたところ、そこには確かに「津島神社」と書かれてありました。「津島神社」は全国にたくさんあるはずですが、仮に布テープに「津島神社」と書かれたものが貼り付けられているだけとしても、どんなに社が小さくても、当社も地域で大切にされている神社であることに変わりはないはずです。→ 後ほど少し調べてみたのですが、詳細はやはり分かりませんでした。何か分かり次第、追記します。ありがとうございました。参拝日:2023/10/13投稿日:2023/10/13文字数:300と少々を奉じます。