自然溢れる高低差の公園。
滝の根公園の特徴
特徴的な吊り橋があり、訪れる価値があるリラックス空間です。
坂を利用した高低差を活かしたアスレチック系遊具が楽しめます。
住宅街に囲まれたのに別世界の自然に囲まれた公園です。
あまり利用することはないけど良い公園だと思います。吊り橋やアスレチック等アクティビティに楽しむ事が出来ると思います。
入り口が橋になっていて揺れます。楽しかったですがちょっと怖かったです。公園内は森の中に川が流れているデザインでとても涼しく落ち着くことができました。様々な鳥の鳴き声も聞こえて居心地がとても良いです。一点だけあるとすれば、ゴミ捨て場が近く真夏の場合は臭いが気になりました。
埼玉県朝霞市溝沼にある公園。斜面を活かして作られたアスレチック遊具が丘の頂上まで連なっている。小さな吊橋もあり、公園全体がワクワクする造り。ありがとうございました。
坂を利用して作られた自然あふれる公園。ここにしかない遊具がたくさんあって、小学生くらいの子供はとても楽しめます。それだけで★5ですね。ただし、7月中旬に行きましたが、遊具のところは蚊が多いので、虫よけは必須でした。なお、蚊は遊具の場所にしかいませんでした(謎)。池には亀と鯉がいて子供は喜んでいました。つり橋は少し揺れるので3歳の子供がとてもはしゃいでいました。公園のほとんどが木陰なので、暑い日に最適です。
住宅街の中にある小さな山の公園。吊橋があるが、板の間が3センチ位隙間があり、以外に揺れるので、うちの犬は怖がり歩かず。急斜面で手作り感ある木の階段は危ない。鬱蒼とした斜面の狭い場所で犬散歩には不向き。駐車場なし。水道あり。トイレなし。自販機あり。
緑に囲まれた公園です。地形の傾斜を上手に利用したアスレチック、そしてターザン遊具があり、もちろん無料で使用可能です。子供達は時間を忘れて夢中になって遊べる場所かと思います。唯一惜しむらくは、駐車場が無いことでしょうか。
特徴的な吊り橋で有名な公園です。遊歩道はありますが、10分程で回れるくらいの広さで、ピクニック等に使えるような公園ではありません。
高低差をうまく利用した公園です。息子が2歳前から来ています。階段を乗り降りするだけでも、親はいい運動になります。大きい木があるので、日陰も多く夏も風が吹くと気持ちがよいです。ただ、虫も多いので気を付けてください。蚊や時々蜂もいますので。小学生の子も休日の日は多いです。体全体を使って遊べます。自動販売機もあるので、ベンチに座って休憩もできます。大きな橋もあるので、歩く度に揺れるのが息子は楽しいみたいです。手洗い場が2箇所、トイレもあります。公園の中に池と小さな流れる川があるので、涼しく感じますし、定期的にスタッフの方が掃除をしてくださっています。前回はできなかったアスレチックができるようになったりと、成長を感じられるので、とても嬉しいです。階段は土のところがあったり、アスファルトだったりとありますが、雨上がりは土のところが滑りやすいので気を付けてください。とても楽しい公園だと思います。
他の方も投稿の通り公園という名のアスレチックで小学生くらいまでならかなり楽しめます。駐車場は無く禁止看板はあり、駐輪場も3箇所ありますが中央?が広くて停めやすいです。下の箇所にはハチ注意の看板とハチ向けの罠もあり季節になっては注意が必要そうです。
名前 |
滝の根公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-463-0374 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

数年ぶりに来たがリラックス出来た。街を見下ろせば、尾崎豊も同じ景色を見ていただろう。