美しい尼崎城で歴史体験!
尼崎城の特徴
綺麗で木の匂いが漂う新しい尼崎城です。
天守閣の外観再現が魅力的で、歴史を感じられます。
阪神尼崎駅から徒歩5分の好アクセス、訪れやすい場所です。
普段尼崎に行く用事が無かったんですが、レビューの評判も良いので土曜日に伺いました。魅力については多くの方が書かれている通りで、何より感心したのがスタッフの方々の「楽しんで欲しい」という想いというか対応が素晴らしかったです。歴史に興味のある大人や小さな子どもであれば、十分楽しめるコスパの良い施設だと思います。ちなみに土曜日の午前中に伺いましたが、隣接する公園も空いておりオススメです。
綺麗、木の匂いがたまらなく素敵でした。内部は、楽しい企画が有り楽しい写真が沢山撮れました。入場料500円は安いと思います。駐車場はお城に入場する方は無料ならないかな?受付の女性👩案内する女性👩とても気さくで楽しい時間を過ごせました。
平成最後の年に建造された尼崎城だけあって、外観も内部もとてもきれいです。入場料500円を支払って5階から順に下の階に下りながら鑑賞するのですが、いろいろと訪れた客を楽しませるための工夫がされていて、とても好感を持ちました。入場料のみで色打掛や武士の衣装を着て写真を撮影できるのは、とても値打ち感があると思います。また尼崎城の歴史を知ることができる映像もとても良かったと思います。
私は楽しませて頂きました。空調完備できれいな水洗トイレしかも手洗いの水道はお湯でした。駅から近いし遊具付きの公園や図書館併設なので、子供も安心して行けます。なぜ江戸期の尼崎城なのかは、閲覧して解りました。気軽に歴史に触れることができます。戦を経験していない城は幼い子供にも親しみやすいと思います。体験コーナーも解りやすく、職員が説明してくれるので楽しいですよ。エレベーターがあります。城というより、博物館と思えば素晴らしいです。コロナ対策もしっかりしていますので安心して行けますよ。
見た目に、威風堂々した天守閣、中には展示品に体験コーナー、江戸時代の城下町の再現映像など、色々な事が見聞が出来ます。又周囲の公園を、ゆっくり順番に周ると、城跡の痕跡が沢山見つかります。
阪神尼崎駅からすぐ歩いて行けます。駅を出るとすぐ見えるって素敵💞
マンホールカード収集で訪れずました。再建して尼崎駅ホームから良く見えます。🏯の裏側は公園が有り子供達が楽しく遊んでいました。お城内には入場料500円で入館出来ます。
兵庫県尼崎市にある城郭、近年再建された模擬城郭です。平日の午後に訪問、入城料は500円、駐車代は時間制ですが早かったので200円で済みました。内部はお城と言うよりアミューズメントの様でチョッと違和感を持ちました、他にお客さんがいなかったためかスタッフの女性が親切に説明してくれましたが、自分のペースでゆっくり見たい者には申し訳ないのですが少しうざったいです。お城の周りは綺麗に整備されていて気持ちよいスペースになってます。
市のランドマークにはなりましたが、今後の運営維持費やメンテナンス費用を考えると集客力に不安があります。尼崎市民でも入場する人が少ないのに市外からの観光は無いと思います。掛川城をはじめ近年の復元城には観光集客を考えると木造であることが必須条件なのになぜにコンクリート造にしてしまったのか。周囲にグルメスポットが無いことも集客に影響しています。この辺りも名古屋城を見習う必要があります。天守に上がったところで特に見るべき眺望もないので、これからいろいろ仕掛けないとお決まりの無駄な箱物になりますぞ。
名前 |
尼崎城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6480-5646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅から見えたときは小さいなあという印象で、やはり他のお城に比べるとかなり小さく、めちゃめちゃ綺麗。かなり工事されたんだなあという印象。最上階からの眺めもそこまで良いわけではありませんでした。とはいえ、城内には色々とアトラクションがあって意外と楽しめたのが良かった!都ホテルに宿泊したら、朝はここで散歩するのがおすすめです。👍