明石焼きのような外ふあ中ふあ。
たこぼうず【たこ焼きとアサイボウルのお店】の特徴
出汁が足りない生地が特徴的で、明石焼きに似た味わいです。
外はふわふわ、中もふわふわの食感が楽しめます。
県道を一本入った場所で、ウェルシアが目印です。
たこ焼きと思って食べると物足りない、生地に出汁が足らないから明石焼きみたいな感じがした。まぁ明石焼きと考えて食べたら美味しかったし店員さんも雰囲気良かったから良し😊また近く行ったら行こう😊
こちらも、外ふあ中ふあです。6個550円。店内は座敷に4人座りテーブル、3人座り長椅子。道からは、見えますが奥まった場所ですので見逃すかも?
県道から1本路地へ入るので初見で行って見事に通り過ぎてました…ウェルシアさんの前なのでいい目印になると思います。専用駐車場あるようですが、基本お店の前に路駐でいいみたい。オーダー入ってから焼いてくれるので出来たてアツアツのたこ焼きが頂けます。待ち時間は10分ちょっとくらいだったと感じましたが、 イートインスペースあるのでのんびり待たせて頂きました。定番のたこ焼きはソースに全然しつこさもなくいくらでも食べれそうな感じ。ネギ醤油味は別添のあっさりダシがとてもやさしい味わいでした。あくまで主観ですが小麦粉ベースの明石焼きという印象を持ちました。遠方なので頻繁には行けませんが近くを通った際にはまた立ち寄りたいと思う気さくなスタッフさんとたこ焼きのお味です。
名前 |
たこぼうず【たこ焼きとアサイボウルのお店】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-67-8007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

近くに寄った際に気になっていたので寄りました。焼けるまで時間がかかるとのことで、薬局で買い物を済ませ帰りに頂きました。トロトロもちもちなたこ焼きがとても美味しかったです。6個入りなのでランチには少ないかな?と思いきや、食べ終わると結構しっかり満足感が。お店の方の対応も良く、また買いに行きたいと思えるお店です。