無料で楽しむ圧巻の薔薇。
荒牧バラ公園の特徴
美しい薔薇が咲き誇る公園で、訪れる価値があります。
圧巻のバラゾーンがあり、さまざまな品種を楽しめます。
入場無料で、家族連れでもゆったりと過ごせる広々とした空間です。
22年11月2年ぶりの訪問。こんなに綺麗な薔薇が駐車場代の500円のみで見れると思うととても良い場所だと思います。先終わった物もあれば蕾の物もあり、まだしばらくは楽しめそうでした!
11/16平日の昼頃に訪問しました。季節はちょうど秋バラのピークを過ぎる頃かと思いますが、それでも充分咲いており、手入れの行き届いた素晴らしいバラ園を堪能できました。春もいいけど、秋もいいですね。周りの木々の紅葉も綺麗です。駐車場は少し離れているので、初めての方は調べてから行きましょう‼️第2駐車場の方が、第1駐車場より公園に近いという引っ掛け問題に騙されないように(笑)
20220720(水)手入れが行き届いています。南側の、みどりのプラザにある噴水では子供たちがビショビショになりながら楽しく遊んでいました。北側は、散歩に最適な空間です。バラの季節に、また訪れたいと思います。
入園料などなく、これだけのバラが楽しめるのはお得だと思います。駐車場も広かったですが、やや場所がわかりにくかったです。今年は5/24時点で半分ぐらい終わってました。
バラが見頃になる初めての土曜日に訪問、その日はやや曇り空で、人出はやや少なめでした。伊丹市が無料開放している公園で、普段から手入れが行き届いています。種類が豊富にあり、皆さん好みのバラの前で記念写真を撮っておられました。次の土日が真っ盛りと思われます。
数年ぶりの訪問。目的は1番好きなリオ・サンバって名称のバラ🌹を見る為🥺天気が雨予報☂️だったけど、ミストだった為傘要らずでした。今回は嫁と🚗。荒牧公園側のバイパスの下を通りUターンした所に¥500/回の駐車場有り。入館料は無料。ほぼほぼ満開状態でバラ特有の香りと色彩鮮やかな園内を散策。個人的に、リオサンバ、クイーンエリザベス、ピースがお気に入りの品種😍 ツルバラ、木立、ミニバラ、大輪、中輪とにかく多種多様でお気に入りを探すだけでも楽しい。雨上がりのバラは花びらに水滴が付いており、これはこれで写真映えしそうで良かった👍百聞は一見にしかずです。是非、訪れてみて下さい。バイク、自転車は隣のグリーンプラザ側に駐輪場があります。
無料やし天気がよければフラりと行くのも楽しい。駐輪場もちゃんとあるし、トイレや屋内の休憩所も。芝生でのんびりも良さそう。
まだ、ベストシーズン (10月中旬以降〜)前という事もあり、空いててゆっくり見れました。敷地も広く、多くの種類のバラ達が咲いてて、とてもキレイでした。入場料が無料だし(駐車場は500円)、とても良い施設と思います。
訪問した時期が遅かったみたいでバラのシーズンは終わっていましたが、広い園内をゆっくりと散策出来ました。入園料無料なのがうれしいです。来年はベストシーズンに来たいです。
名前 |
荒牧バラ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-772-7696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

5月に咲く薔薇は、本当に美しいです。毎年綺麗な薔薇にひたることが出来て幸せです。250種類の薔薇をひとつひとつ見てまわるのはとても優雅で毎年の楽しみでもあります。香りも形も色もそれぞれに違うので、見応えがありますよ。お弁当持参で、真ん中な広場でピクニックされるのもいいでしょうね。薔薇を自分で育てようと思うと、手入れがとても大変ですが、近所に住んでいることもあって、年中こまめにお手入れしてくださっておられる様子をお見かけし、有難いなぁとつくづく思います。薔薇公園の大きな駐車場もこの時期は、大変混みあってるようです。