鉄砲鍛冶屋敷近くの絶品たこ焼き!
たこ焼き通り 北半丁の特徴
色々なたこ焼きを食べてきたが、ここは本当においしかったです。
高評価のたこ焼き屋で、南港フェリー待ちで立ち寄りました。
万博のために来た大阪で、特別な美味しさのたこ焼きに出会いました。
高評価だったので立ち寄らせていただきました。美味しさにびっくり!!ふわっふわのトロットロでお出汁がめっちゃ効いてて最高でした!!!女性の(店主)の方猛暑の中、本当にお疲れ様です。美味しくいただきました!ご馳走様でした!
大阪南港フェリー待ちで探してたら、やたら評価の高いタコ焼き屋さんが!千葉からバイクで走ってきたからには旨い大阪のたこ焼きが食べたいので訪問。まず、目の前がチンチン電車が走ってる立地最高!そして女将さんの愛嬌と優しさに感動。たこ焼きは出汁の効いた関西の旨いたこ焼き!そして、ソースはスパイシーと柚子の二種類で何度も味が変わる!そのまま食べても旨いし、ソースをつけたらビールが欲しくなる。フェリーの中で食べるお持ち帰りも購入しちゃいました。いつの日かまた食べに行きたいな。っと思う人柄とお味でした!
昨年12月に伺いました。大阪旅行で観光地巡りと合わせてたこ焼きも何店か巡りましたが、個人的にこちらの出汁が効いたたこ焼きが1番美味しかったです。また近くに寄ることがあれば、必ず再訪したいと思います。
万博のために大阪に来て、美味しいたこ焼きに出会いました。口コミの星5は伊達じゃない!ソースを付けても美味しいけど、ソースに頼らないたこ焼き自体の美味しさが格別。追加でつけ出汁もいただきましたが、やはりお出汁が最高。たこ焼きがふわふわとお出汁を吸って口の中で溶ける〜こんなに美味しいたこ焼きをこのお値段でいただけるのは流石としか言いようがありません。周辺のお店や観光地も教えていただき、特別な体験になりました。しばらくは他のたこ焼きを食べられないかも。
堺の包丁がほしくて、購入してさっさと東京に帰ろうと思ってたけど、小腹がすいてたこ焼き食べようと思い、北半丁さんへ。出汁がすごくきいてて、美味しすぎてびっくりしました。前日になんばで有名たこ焼き屋めぐりしてましたが、こちらのお店が間違いなくナンバーワンです。ソースをつけないで最後までいこうと思ったけど、味変で最後につけたソースバージョンも良くて、よかったです。気さくなおばちゃんで、堺の見所をたくさん教えてもらいました。やっぱり地元の方に教えていただく情報が一番ですね。焼き台に貼ってある昔の堺の地図は話を聞くととても興味深いです。ぜんぜん行く気もなかった南宗寺は、ほんとにおすすめしてもらってよかったです。ガイドのおじさんの話がうまくて、日本の歴史の面白さに引き込まれました。また堺に来たら、1番に北半丁さんへ伺います。思い出すと、幸せになる味。
鉄砲鍛冶屋敷のオープンと七まちひな飾りめぐりのタイミングに合わせて以前から行ってみたかったたこ焼き屋さんに行ってきました。オーナーのお話も楽しかったです。注文を受けてから焼き始めるので何分か待ち時間がありましたがお話しが楽しくて時間を感じさせませんでした。食器にもこだわりが感じられました。そのままで食べる、ゆず味やソースも美味しくいろんな味が楽しめました。これからも美味しいたこ焼きを提供してください。
名前 |
たこ焼き通り 北半丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1442-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

色々とたこ焼きは食べてきたつもりですが、本当においしかったです。素のたこ焼きでも出汁が効いています。オプションの出汁は飲み干したぐらいなので、追加で頼むと良いと思います。わざわざ食べにくる価値のあるお店だと思います。