小田急マルシェで朝ミニ天玉そば。
箱根そば 町田店の特徴
コスパの良い朝そばのラインナップが充実しています。
濃い醤油味の天ぷらそばが絶品でおすすめです。
JR町田駅からのアクセスも便利で分かりやすい立地です。
近くのラウンドワンで朝まで過ごし、お腹が空いたため、10時まで限定の朝ミニ天玉そば(冷やし)を注文しました。そば、かき揚げ、卵、わかめがいい感じのボリュームで食べれてコスパも良く、非常に美味しかったです。他の朝食メニューも食べてみたいです。ご馳走様でした。
飲んだ後に飲んだ後に小腹がすいたのでサクッとこちらでお口直し。提供はもちろん早いし、ボリュームも有りました!立ち食いではないので座って食べれるのは嬉しい♥私はたぬきそばを注文しました。お味はまぁこんなもんよね。という感じかな~
仕事の帰りに、無性に濃い醤油味の天ぷらそばが食べたくなったので寄ってみました。期待に違わずガツンと醤油味の出し汁を絡めて蕎麦とかき揚げ天ぷらを堪能しました。店の中が見かけより広く、基本、座って食べます。また店員さんが感じよくて元気を貰えました。
JR町田駅の中央口(北口)を出て左に曲がって小田急線方向に進み、ガラス天井の通路へ曲がらず、そのまま高架下の「小田急マルシェ」に入る階段を降りて左に曲がり、エスカレーターで地上に降りるとすぐ左にあります。エレベーターは、小田急マルシェへ向かう途中のマルイの入り口を入って左に曲がり、すぐ右のタピオカドリンク屋さん裏にあるエレベーターで地上に降り、外に出たら左に進みます。「箱根そば」さんは、小田急グループの飲食チェーン店で、1号店の新宿店が「本陣」を名乗り、そのほかの小田急沿線を主とする各店舗は、「名代」を冠しています。バリアフリーです。入口は広く、券売機が2台あります。ただし店内には狭いところもあります。券売機で注文と支払いを済ませ、レシートに記載された番号を呼ばれたら、厨房のカウンターで料理を受け取ります。そばメニューの中の「店舗限定 こだわりのカレー」(560円)を戴きました。カレーには、うどんやカレーライスがあります。店舗限定こだわりのカレーは、熱いかけそばの表面に、どろりとしたカレーソースがかけられ、刻んだ白ネギが載せられています。お箸を柔らかなカレーの層に潜らせ、おそばを摘まんで引き揚げます。まだ出汁つゆに溶けていないカレーソースが絡み付きます。割と辛めに味付けされたカレーの辛味を、つゆのほんのりとした甘味とかつお出汁の「和」の風味が追いかけて来ます。カレーソースのラッピング効果か、とても熱々で、少しおそばもコシが落ちている気がします。最後は、カレーのスパイスと和出汁が一体となったスープを味わいます。カレーのスパイスの効いたおつゆいつまでも飲んでいたくなりますが、残暑の残る季節ではなく、真冬に食べたい一品です。(※あくまでも個人の感想です。)
名前 |
箱根そば 町田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-732-6515 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目1−1 小田急マルシェ町田 1F |
HP |
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まっさきに価格引き上げに踏みきっていた箱根そば 2025年になりコスパのよい朝そばのラインナップを広げてきました なんでも物価高のなかで先見の明がありそうです。