竹林と桜、心癒す散歩道。
千里東町公園の特徴
手入れが行き届いた竹林と桜が美しい公園です。
有名な長いローラーすべり台が楽しめる場所です。
駅から近く、自然に囲まれた散歩に最適なスポットです。
夏場は虫除けスプレーをしてから来るのがおすすめです。
竹林と桜のきれいな公園です。南側の広場には今では珍しくなった土管が置いてあります。北側のグランド沿いの道にはよくスズメバチがいるので注意してください。
何があるのか、と言われると困ってしまうのですが、散歩にはとても良い場所です。夏以外に散歩することをお勧めします。夏は暑過ぎますし、蚊もたくさんいます。
長いローラーすべり台で有名な公園です。駐車場も十分なスペースがあり、車で行くにも便利です。桜の季節には、お花見客で溢れますが、それでも毎年行きます。
噴水があるいこいの広場。渡り鳥や野鳥が来るらしく、カメラを持って遠くから撮りに来るスポットだそうです。
静かな気持ちも心も癒されます❗️
竹林がとても綺麗です 整備が行き届いていて居心地の良い公園です。
キレイな公園です。街中にあるのに自然があると癒されます。
せんちゅうパルから千里東町公園への入り口の案内の看板が草に隠れてみえないのは何とかしてほしい。公園自体は広く綺麗。千里東町公園を通って、千里中央公園へ行くことができる。
名前 |
千里東町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/toubu/senrihigasimachi.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ボランティアの方々が手入れをして頂いて綺麗に整備されている。ありがとうございますm(_ _)m