生地とクリーム、選べる幸せ。
tea crepe arujiの特徴
生地を選べる楽しさがあり、自由な組み合わせが魅力です。
ホイップクリームは生クリームとチーズクリームから選べる贅沢感があります。
多彩な生地の中から自分好みを見つけることができ、選ぶ喜びがあります。
生地を選べるうえに、ホイップも通常とチーズで選べます。物価高のご時世に地方のクレープ屋さんみたいな価格で、味もしっかり美味しいです。期間限定商品で千円とか出しても良いと思うんですけどね。家の近くにあったら毎日通っちゃいそうなお店です。全種類コンプ目指す気持ちで定期的に通わせていただきます!
飲み物の持ち帰りで寄らせて頂きました。ほうじ茶を注文すると、茶葉を入れて時間をしっかり測る本格的なものが出てきました。香りも、味も最高で。量もたっぷり入っていました。値段以上でした、美味しかったです。ありがとうございました。
クリームが生クリームとチーズクリームから選べるし、生地の種類もたくさんありめちゃくちゃ迷いました。生地の端がパリパリしていて、とても美味しいです!!色んな組み合わせを食べたいので通おうと思います。子供も美味しすぎて1人で1つ全部食べてました。近所に美味しいクレープ屋さんができてうれしい!
名前 |
tea crepe aruji |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-4924 |
住所 |
〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目15−13 Kハウス 302号室 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかくご案内がない!!オープンを楽しみに子供と伺いました。まだ何があるか分からない新規の方が多いはずなのに「生地とクリームお選びくださいー」と。子供には生地が書いてあるメニュー表が見えないので私が読み上げた時に「抹茶にするー」と。都度確認しながら注文を終えると壁の表示料金より、50円高い。?あれ?と思い聞いてみると「抹茶の生地は+50円です」とよく見ると卓上のメニュー表の下に記入してある。確認の時に一言言ってくれたらいいのなー、、って。まぁ、ワガママかもしれませんが。理想は「こちらの生地は+50円の生地ですがよろしいですかー?」など。(子供なので生地はたぶんプレーンとか他の美味しそうなお茶の生地でも良さそうだったので。)今はアプリになってますが、卓上に紙のスタンプカードがありました。もちろん声かけがなかったので一応貰いたいな、と思いやはりこちらから声かけしてもらいました。クレープは子供は美味しかったようです。リピはないかな、、と思いましたが意外とスタンプカードが全部埋まり、アプリに移行するほど通っています笑しかし、紙の時もそうですが、「スタンプカードお持ちですか?」などの声かけは一度もされたことはありません。子供が気に入っているので寄らせていただいていますが、もう少しお客さまに寄り添ってもらえたら嬉しいです。