池上梅園近くの可愛いパン屋!
BakeryOnipanの特徴
池上梅園の近くに位置する、可愛い外観のパン屋さんです。
看板メニューのおにぎり形パンおにぱんが大人気でおすすめです。
美味しいオニオンブレッドやカレーパンが揃い、味に定評があります。
出先のパン屋さんに寄るのが好きなのですが、この日は池上梅園の近くで検索してHITしたこちらに伺いました。広めの可愛いお店で、オーダーは対面式なので衛生的で安心感があります。夕方の時間帯で、ショーケースのサイズから見るに、通常より品数は少なめだったのだと思いますが、迷うくらいの種類がありました。プライスカードのポップも参考にしながらしっかり厳選…のつもりが、ついたくさん選んでしまいました。基本は明日のパン用ですが、あまりにも美味しそうだったので、すぐいただくように鯖サンドと苺チョコカスタードもお願いし、気づけば大量のパンが家に。家族とシェアしたので全制覇してないですが、私がいただいたものの中では鯖サンドとゴロゴロ具が入ったカレーパン、米粉のフォカッチャが特にお気に入りでした。家族イチオシはシナモンロールとレーズンブレッドでした。桜あんパンだと思いこんで選ばなかった可愛いらしいパン、帰り際によく見たら梅あんパンでした!食べたかった〜池上は梅の季節にしか行く機会がなかったのですが、こちらのパンをいただきにまた訪れたいと思います。
外観も可愛く、店内の装飾もかわいいパン屋さんでした。スタッフの方も気さくでいい雰囲気。店名にも由来の有りそうな、おにぎり型のパンがありました。惣菜パンのようで、きんぴらなど入っていて面白い\u0026美味しい!くせになりそうな美味しさでリピ確実。他にも季節物の取扱も多く、菓子パンもたくさん種類がありました。
用事があって初めて行った池上駅で、どこか美味しそうなパン屋さんがないかなぁ?と調べてみたところ、こちらのパン屋さんを見つけました。おにぎり型のパンがとても可愛い。でも、他にもたくさん美味しそうなパンがあって、目移りしました。店主さんが「カレーパン出来立てです。」と言ってくださって、美味しそう!と思ったのですが、それは今回は諦めて、おにぱんの鮭マヨポテトと、モンブランと、あんバターと、苺カスタードにしました。まだ苺カスタードしか食べていないのですが、カスタードクリームがたっぷりで、とっても美味しかったです。店主さんも、ニコニコと優しくて、とても感じがよかったので、いつかまたカレーパンも買いに行ってみたいです。
5月で1周年を迎えるおにぎりの形をしたパンが看板メニューの【BAKERY ONIPAN(おにぱん)】さんへ行ってきました。池上駅 北口から徒歩4分煉瓦の外観と黄色看板が目印お店に入るとパンの良い香りがしました✨ショーケースの中には1つ1つ丁寧に作られたパンが彩り綺麗に並んでました✨どうしたら こんなに綺麗なパンが作れるんだろう見てるだけでも楽しくなります😊角食にハード系 、菓子パンにお惣菜パンと品揃えも豊富です。中でもおにぎりの形をした看板商品のオニパンは店名にもなってるそうです😊お店の奥では職人が常にパンを焼いてるので出来たてのパンが食べれます。「オニパン」は3種類(鮭マヨポテト、高菜チーズ、おかかきんぴら)海苔を巻いた鮭マヨポテトは滑らかなマッシュポテトに鮭の塩味が美味しくやっぱり海苔の相性が抜群です。黒ゴマの付いた 高菜チーズはチーズでまろやかになった高菜はもっちり生地にピッタリです✨白ゴマの付いた おかかきんぴらは濃いめの味付けで後を引く美味しさです✨どのオニパンも具がぎっしりで食べ応え十分でした✨「パンチェッタカレーパン」お家でリベイクして頂きました外はザクザク食感肉の食感と旨味を味わえる食べ応えがあるカレーパンです✨飴色玉ねぎを巻き込んだ「オニオンブレッド」は生地はふんわり飴色玉ねぎの風味が凄い!チーズの塩味が香ばしくビールが進む美味しさです✨「桜あんぱん」もっちり生地に桜風味の塩味のある白餡は大好きな味です✨美味しいです✨「あんバター」大田区の老舗製餡所「内藤製餡」さんの発酵バターを使用してるそうです。ソフトフランスに甘さ控えめのこし餡とバターは絶対美味しいに決まってますどのパンも丁寧に作られているのでプレゼントにもぴったりです✨店員さんの感じも良く食べたいパンを事前に予約する事も出来るそうです😊
名前 |
BakeryOnipan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1208-3552 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/onipan.panya.ikegami?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

池上の美味しいパン屋さんオニオンブレッドやカレーパンなどが美味しい。おにぎりのような形してる惣菜パンも美味しい。