スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
益田兼堯の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-31-0623 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
益田兼堯(かねたか)は、益田氏15代当主です。応仁の乱では、山口の大内政弘に従い山名宗全・山名持豊の西軍に属しました。大内政弘の留守中に起こった大内家のお家騒動「大内道頓(政弘の伯父・教幸)の反乱」では、娘婿の陶弘護を助けて鎮定しました。その縁でなのか、山口県周南市にある陶家の菩提寺「龍文寺」に兼堯の供養塔があります。また、兼堯は深い文化の庇護者で、山口の雲谷庵から画聖 雪舟を招きました。雪舟は益田に滞在中、医光寺や萬福寺のお庭を作庭したり、「益田兼堯像」を描きました。