焼肉ランチで味わう上質な但馬牛。
焼処 牛福の特徴
自家牧場の上質黒毛和牛を使った焼き肉定食が絶品です!
道の駅能勢くりの里の隣で便利な立地、ランチにおすすめです。
サイドメニューのしぐれ煮やお漬物も美味しくて満足度が高いです!
ランチで何度も利用してます👍焼肉定食!ご飯大盛り!🍚味付けは濃いめなのでご飯がすすみます😀 ここはおかわり無料なのに、すごくご飯が美味しい!!それに小鉢の肉の佃煮が美味しいし、いい箸休めになりまたまたご飯が進みます😆平日よるも定食があるようで嬉しい😆ですね!
味は美味しいのですが、真ん中の席の奥の方はエアコンの効きが少し悪く、食べ終わる頃には汗ダクでした!手前の方が涼しく感じました。
焼肉ランチ→せっかくの良い肉が濃いタレで打ち消されて勿体無い。けんども揚げ物はラード使用仕様なのかカリッ!として 美味です。ランチならサービスランチ+ヒレカツ1枚で850円がコスパ最強かな(私見なのでコレ試験してみて)
るり渓温泉の帰りにちょこちょこ寄らせてもらってます。まず、ランチは焼き肉定食が定番。常連さんはほとんどの方が頼みます。ご飯ピカピカ。サラダはじゃこがカリカリ。味噌汁は旨みがトロトロ。時雨煮はもうウマウマ、横の肉屋でも売ってます。焼き肉は脂肪、脂身のえぐさがない黒毛の赤身だけで肉の旨味をじっくり味わえる逸品です。もう10年近く通っていますが、いつ行っても味がかわらないほんまもんの店です。そして一番のお勧めは生ビールの大。昔は生ビールのマイスター?麒麟の特別な研修を受けた生ビールの店といったポスターが貼ってあり今は普通のポスターに変わっていますが、ビールの注ぎ方、味は変わらず、最高の生大と一緒に焼き肉定食を食べると最高に幸せな時間を過ごせます。いつも帰りのハンドルを握ってくれる妻に感謝のお店です。
お隣にある「道の駅能勢くりの里」に来た時にこちらに寄りました。平日でも待ち時間がありましたが、くりの里をぷらぷらして戻るとちょうどでした。ヒレカツ定食。サクサクの衣が柔らかいお肉と合ってとっても美味しい。肉のしぐれ煮もいいです。それに何よりこのお米!新米の季節だからか、こんなツヤツヤピカピカの美味しいごはんが食べられました。ごはんはおかわり自由なのでおかわりしました。お昼時は混むので早めか遅めに行くのをお勧めします。休日は駐車場も混みそうだから早めが良いかもです。
料理はどれも美味しかったです🐷特に柚子風味の牛肉時雨が気に入りました🎵
ランチのみの評価です。今回焼肉ランチを注文しました。肉屋なので、一般的な肉より少し美味しいお肉でしたが、カルビランチや、ステーキランチ等他の種類もランチメニューにあれば尚嬉しいかなと思います。ご飯もおかわりできるし、コスパは良いです。
サイドメニューとカルビはありません。お肉はいいお肉を使われてるのは分かるのですが若干 お肉の盛り合わせ?!の分は高いですね。胃もたれはしなかったのでいいお肉だと思います。豚カルビはスーパーの海外のお肉的な味でした。ランチは安かったので次はランチで行きたいです。
焼肉ランチがオススメ。ボリューム有り。11時半までに入店すると待つ時間が少ないです。たまには、となりの精肉店でお肉を買って帰ります。こちらも美味しいです。リーズナブルなコロッケも揚げたてが食べれます。
名前 |
焼処 牛福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-734-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道の駅のお隣りのお肉屋さんでランチです。お肉屋さんのコロッケの旗に惹かれました。年末最後のランチ営業日のようで、賑わっていました。ビフカツランチ(1600円)は肉厚牛のカツが2枚。厚さと柔らかさとお肉の味が満足でした。コロッケランチ(650円)は甘くホクホクトロトロのコロッケが2個でした。ご飯のおかわり無料ですので、わんぱく男子女子はおかわり必須ですね。付け合わせの牛肉の時雨煮でご飯1杯いけますから。たっぷりのサラダや甘めのお味噌汁も嬉しいですね。焼肉ランチなども気になります。ごちそうさまでした♪2022.12.27