初めてのコンテナホテル体験!
HOTEL R9 The Yard 津の特徴
コンテナホテルならではのユニークな宿泊体験が楽しめます。
小さいながらも設備が充実しており、快適に過ごせます。
ゴルフの前泊にも最適な立地で便利です。
コンテナホテルに泊まってみたくて、おやつタウンも行った事が無かったのでこちらにしました。大人2人子供2人の4人でツインとダブル1部屋ずつ予約しましたが日曜の夜、クーポン使用で驚くくらい安かったです。部屋は道路側ではなく田んぼ側でした。周囲の音は特に気になる事はありませんでした。虫はどうしてもドアの開け閉めで入ってしまいますが蚊くらいの虫が2〜3匹とかです。ユニットバスですがシャワーの勢い◎受付のところでドリンクと冷凍の軽食のサービスあり◎この値段で儲けはあるのかな?と思うくらいです。アメニティ類も十分でした。パジャマを貸してもらえたのはありがたかったです。おやつタウンにも近いし最高でした。
ゴルフの前泊のために泊まりました。まだ新しくベッドや冷蔵庫ほか設備は良かったです。コンテナのサイズですが気になりませんでした。シャワーしましたが洗面トイレ含めて大丈夫でした。受付のコンテナで冷凍食品を1つもらえてたぶん500円くらいのそこそこいいやつで美味しかったです。またコーヒーも受付でただで入れていく事も出来ました。駐車は部屋の前すぐではなかったですが問題ありません。部屋は静かでしたが隣の離れてるコンテナの音がまったく聞こえない訳でもなかったのが不思議でした。朝5時過ぎに出たかったのでその旨伝えておきましたが朝ピンポン押してすぐ出てきてくれて助かりました。全般的にまた泊まりたいと感じました。ゴルフは桜が満開でとても良かったです。青山高原とエクセレント大鳳が近いですね。
初めてのコンテナーハウス 小さいですがベット2つ、ユニットバス、冷蔵庫、電子レンジ、ポットがあります。一通りアメニティも付いています。1棟7000円でした。かなり安く泊まれて満足です。大通りに面していて、当日は大雨と強風でしたが、結構静かです。また違うところにも泊まりに行きたいと思います、
初めてコンテナホテルに泊まりました。安かったです。冷凍食品のプレゼントも嬉しい。予約サイトにはQRコードでチェックインとあったが、当日予約だったためか普通に鍵のチェックイン。やや乾燥しましたが、自前の加湿器を持ち込みました。元からついている空気清浄機もあり。新しい施設で綺麗でした。コンテナなので、上下左右の音も気になりません。道路側でなかったからなのか、車の音で目が覚めることはありませんでした。深夜には暴走族も走っています。耳栓のアメニティ受付にあり。車から荷物を運ぶ距離が最短なので本当に便利。また泊まりたいと思いました。
名前 |
HOTEL R9 The Yard 津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-269-6234 |
住所 |
|
HP |
https://hotel-r9.jp/hotels/tsu/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=maps_tsu |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【結論】リピ確定!入室してしまえば、コンテナの中にいるってことを忘れます!【詳細】ビジホのシングルルームの世界が完全に再現されていました。壁紙とかも、「いかにもホテルの室内」というしつらえで、コンテナっぽさが微塵もありません。お盆の時期に宿泊しました。じゃらんで予約して、届いたメールから必要な個人情報を入力しておく。フロントでのチェックイン手続きは「もう入力頂いてるので特にありません」と、ただ鍵をもらうだけでした。軽食チケットがもらえて、フロントにある冷凍食品を1つもらえます。コンテナ番号25に宿泊。オートロック?ではなく物理的な鍵でした。中に入るとエアコンがギンギンに効いてました。室温20度。凍えるくらいです。笑Wi-Fiも問題なく使え、テレビ、充電、風呂、トイレもホテル同様の使い勝手。電子レンジと冷凍冷蔵庫もあります。ユニットバスの洗面台の排水が悪かったのが唯一の不便でしたね。あと一点気をつけたいのは、開錠して部屋に入りドアを閉めると、5秒ほどで「ウィ〜ン」と音がして勝手に鍵が閉まります。入室時は問題ないですが、出かける時に鍵を忘れると入れなくなっちゃいます。駐車場は十分あり、泊まるコンテナの前に車を止められるので荷物の運搬に便利。場所的には伊勢自動車道のは久居インターから4km、車で10分でアクセス良好と思いました。国道165号線挟んで向かいにコンビニ(セブンイレブン)があるのも便利。