ひっさしぶりのラーメン優勝!
ラーメン優勝の特徴
冷やし油そばや背脂ラーメンが味わえるお店です。
二郎系ラーメンを楽しむなら、ぜひ訪れるべきスポットです。
生卵トッピングで自分好みの味にアレンジ可能です。
背脂ラーメン(麺増量)と生卵を注文。オーダーは紙に書いて出すスタイル。ヤサイはマシにして、ショウガを少なめ、後は全て普通にしました。ショウガや辛揚げを入れられるのは東京にある千里眼という店と同じスタイルらしいです。そこまで店が混んでいなかったからか、料理の提供は早かったです。出て来た丼を見て驚きました。普通のヤサイマシでもかなりのボリューム。味付けアブラがヤサイを覆い尽くす程かかっており、全体的に茶色いです。まず、ヤサイと脂を一口食べた時点で、好みの味だなと確信しました。しっかりと味の染みた脂とシャキシャキのヤサイがとにかく美味しくて、これだけでもう大満足でした。チャーシューは肉厚なのにとても柔らかくて文句なしの美味しさ。スープも塩分と動物性の旨みが丁度よく、かなり好みの味でした。ただ一つだけ、ゴワムチの麺が想像していたよりかなり硬めで、うどんの芯が残っているような感じで、個人的にそこだけは好みじゃありませんでした。しかし、それを踏まえても総合的にはとても満足できるレベルで美味しかったです。油そばやガリマヨなどのトッピングも気になるので、また来たいですね。今回はだいぶ腹が限界になったので、次は量を調節して、ツルモチ麺で頼もうと思います。
二郎系ラーメンを食べてみたいと思い行ってみました。ラーメン好きな後輩にハーフからトライした方が良いと言われてたんだけど、とりあえず優勝ラーメンを食券で購入。席についてから味の濃さ、麺の種類等を選択。解らなかったら店員さんに聞いたら教えてくれます。辛いのは好きなので辛あげは多めの塩とんこつスープ。来たらチャーシューはもはや角煮。でもホロホロで美味しい‼野菜もシャキシャキ。煮卵も最高なとろとろ半熟。麺は確かに太い‼縮れたほうとうのよう。確かにゴワムチ😊かなり歯ごたえあり、後輩が言っていた食べ応えのある麺はこれの事か!と。美味しいけど結構お腹に溜まる😅スープも美味しい😋普段は飲み干す派だけどかなり味が濃い‼普通にしたんだけど。体がこれ以上塩分入れたらダメ😵💫と言っているようで飲み干すのは断念。何とかほぼ食べ終えました。味はかなり美味しいので、次回は薄味で食べたいです。チャーシューが今までで1、2を争う美味しさでした。ご馳走さまでした🙏✨️
ひっさしぶりのラーメン優勝でした!オープン当初から数回伺ってますが、どんどん進化して行ってるような気がします(๑•̀ㅂ•́)و✧券売機で券購入したら着席!!ラーメン優勝はロット管理もオーダーの難しさも無く手元の紙でオーダー( 'ω')!背脂ラーメン醤油豚骨ゴワムチヤサイニンニクマシカラメショウガカラアゲ普通生卵トッピングで!!最近の物価高で背脂がデフォじゃ無くなってるのが痛い、、、(´・ω・`)着丼したらまずはヤサイからちょうどいい茹で加減!!適度なシャキシャキ感でカエシと背脂の具合も抜群(◍︎´꒳`◍︎)ショウガとニンニクとカラアゲ(辛い揚げ玉)の部分はそのまま食べたらやっぱり辛いんで混ぜましょう!!!www半分程で天地返し!!!w麺様登場!!うどんかと思う太さの麺!wさすが!!wwwまさにゴワムチ!!歯ごたえが凄いw長さもあるけ3本くらいで口がいっぱいwww小麦の味も感じれて口福です(◍︎´꒳`◍︎)wさすがにスープは完飲ならず、、、塩分濃度とニンニクショウガカラアゲが結構効いててスープ単体やと辛すぎwww※初体験の方はヤサイマシとかせずに普通にオーダーしましょう!w麺量も少なめの方が吉!隣のお兄さん半分くらいで10分くらい箸が止まっとった、、、www
名前 |
ラーメン優勝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷やし油そば。今シーズン何度通うのだろうか。パンチに弱い私は、辛いカラアゲ無しをセレクト。カラアゲのパンチ力はタイソンもビックリ級。耐えられない。麺は、安定の2.0玉。0.5玉単位で変更できるが値段変わらないのは非常に嬉しい!最高!スルスルと胃の中に吸い込まれて行くモチモチした太麺で、私のお腹は常にモチモチ。皿に手前に鎮座するチャーシューは、肉厚なのに、非常に柔らかい。私の腹と同じだ。ラーメン優勝。ここのラーメンは優勝だね!わたしのお腹も、大優勝!