溝の口マルイで鶏白湯タンメン。
富士タンメン 丸井溝口店の特徴
溝の口マルイのフードコート内で、居心地の良い雰囲気です。
人気メニューの鶏白湯タンメンが絶品で、満席になることも多いです。
平日ランチに訪れると、活気あふれる食事時間を楽しめます。
鶏白湯タンメンを注文しました。野菜たっぷりを謳っているだけあって、本当にたくさんの野菜が入ってます。鶏白湯も優しい味わいで美味しかったです。特に大食いではありませんが、普通盛りで十分な食べごたえでした。受け取りカウンターにはブラックペッパー、にんにく、しょうがなどがあるので味の調整もできます。
溝の口のマルイのフードコートにある富士タンメンに行ってきました。タンメンはあまり得意では無いんだけどなぁと思いつつ、辛味噌の鳥白湯タンメンが合ったのでビビッときました。早速注文。鳥白湯タンメンの辛味噌にします。970円です。呼び出しブザーを渡されるので、適当に座って待つと5分ほどで呼び出しがありました。早速取りに行きます。調味料が置かれていて、小皿もあるのでにんにくと生姜を盛り付けました。席に戻り食べます。結構スープは赤いですが、さほど辛くはありません。野菜は見た目よりも多い感じがします。辛味噌だからか鳥白湯だからか、タンメンという感じはしないです。さらにニンニクと生姜を入れるとぐっとコクが出て、美味しくいただけます。ごちそうさまでした。
土曜1240、丸井2階のフードコートでしたが、ほぼ満席でした。一人用の席についてから、富士タンメンさんにて あっさりしお を現金払いで注文。受け取りまで、6分。受け取りカウンターで、小皿ににんにくと生姜もいただき席へ。野菜シャキシャキで野菜不足の私に、嬉しい。細めんで食べやすい。スープもコッテリしていないので、好き。美味しゅうございました。
3月15日平日ランチで利用しました。オープン間もないのですが、すんなり購入できました。フードコート内ということで、多少メニューの制約がありました(富士山盛りなし)。注文したのは鶏白湯タンメンのしお。スープはややどろっと感があり、コクがあって美味しかったです。麺は細麺もスープとよく合います。生姜とレモン汁はお好みでお皿に盛ることができます。野菜はしっかり炒めてあるので香ばしさがありますね。味は申し分ありませんが、量を考えるともう少し値段を下げてもらいたいところです。
名前 |
富士タンメン 丸井溝口店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マルイの2階にあるフードモール「HARA8(はらっぱ」に入っている店舗です。注文して呼び出しブザーを受け取り鳴ったらとりに行く方式で、精算は現金かPayPayのみでした。給水器に紙コップはなく、料理を受け取り時に樹脂製コップをいただけます。今回は「鶏白湯タンメン」を注文。穀のあるスープに麺がよく絡み野菜も多く美味しくいただきました。LINEでマルイ溝口を友だち登録すると、クーポンが配信されて、替え玉を無料でいただけました。替え玉は硬めの茹で上がりで、好みの硬さでした。席は1人用からグループ用まで多くあり、1階のフードコートよりも空いていてゆっくり食事できました。