自由が丘駅近、トイレ完備!
目黒区立自由が丘駅公衆トイレの特徴
自由が丘駅の南端、交番の隣で便利です。
洋式トイレが男性用・女性用共に充実しています。
公衆トイレとは思えない清潔感を保っています。
トイレ利用可(2023/06/14)※男性用・女性用(洋)×3(和)×2・共用×1
東急東横線・目黒線 自由が丘駅 正面口ロータリーの南端、交番の隣にあるトイレです。男子用、だれでもトイレ(多目的)、女子用の3つに入口が分かれており、男子用は小×5(センサー式自動洗浄、うち手すり付×1)、大×3(洋式×2:レバー式手動洗浄、左手側手すり付、和式×1:レバー式手動洗浄、前側横手すり)、手洗場×2(センサー式自動水栓、手すりなし、鏡あり)の構成です。だれでもトイレは夜間(21:00-06:30)は閉鎖されています。案内図によると、だれでもトイレは大×1'(洋式、車いす対応)、おむつ替え台×1、ベビーチェアー×1、手洗場×1の構成、女子用は大×5(洋式×3、うちベビーチェアー付×1、和式×2)、手洗場×2の構成の様です。男子用の清掃状態は、ペーパーの散乱やごみ放置はありましたが、ブツ放置やこびり付きはなく、許容範囲です。但し、警告文を見るとこれを冒す勢力が常に存在し、関係者各位の不断の努力でこの程度に収まっているのだと思います。
名前 |
目黒区立自由が丘駅公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホント助かる位置にあるんですよ。