自由が丘で懐かしい昭和の時間。
和風ダイニング「ほまれ」の特徴
昭和アニメの絵が飾られ、懐かしさを感じる店内です。
昼夜問わず楽しめる定食メニューが充実しています。
自由が丘駅南口から徒歩1分の便利な立地ですが場所は少しわかりにくいです。
お友達が『昭和歌謡カラオケ会』というイベントを開催していたので参加しました。歌い放題&食事はビュッフェ形式&ワンドリンクで3,000円、追加ドリンクは500円という会費で良かったです。食事は唐揚げやだし巻き玉子、おでん等の家庭料理が並び、店主の人柄が出ていました。普段からイベントは開催されてて、カラオケ大会や麻雀大会などが開かれてるそうなので、いつか参加してみたいです。お手洗いは男女共用です。
自由が丘らしくないスナックのような店内駅からすぐですが場所はわかりにくい場所です。夜はスナック営業なのかな?という感じでした。味はお母さんやおばちゃんが丁寧に作ってくれた料理という感じ。昭和な喫茶店で定食を食べてる感じでした。
昼も夜も定食をやっていて、お腹空いてる時には良いです。ビルの5階に入っているお店で雰囲気は居酒屋。お店の方はすごく感じの良い印象でした。カツ丼を注文しました。990円。味は家庭的で小鉢も充実していたので嬉しかったです。水はこまめに注いでくれます。
自由が丘駅 南口を出て左手道沿いに徒歩1分、大戸屋の向かいのビル、ビル入口に看板あり、ビルの奥のエレベーターで5階へ!マスターと女将さんが笑顔でお出迎え、イスがフワフワで座りやすい♪『なつき女将のハンバーグ』を注文。煮込みハンバーグだけど、和風なので『つみれ』に似た印象!とても優しい味で、ご飯もモチモチ美味しく、小鉢も複数付いて、ドリンク付き☆アイスティーは香り高く美味しい♡釣りキチ三平のサイン色紙が飾られている☆他の絵も気になる!帰りにおやつも頂いて、大人もおまけは嬉しい☆彡。
初めての訪問。感じの良い女将さんが迎えてくれました。ハンバーグ定食をオーダー。付け合わせも豊富で嬉しいです。ハンバーグは和風出汁に浸された珍しいタイプ。美味しかったです。少し彩に欠ける気もするので、ネギを散らしたりしても良いかもしれませんね。生姜焼きあたりも気になる。
名前 |
和風ダイニング「ほまれ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3724-4367 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目9−5 小川ビル 5F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人とたまたまランチで訪れたのですが、店内はラジオが流れていたり、昭和アニメの絵が壁に掛かっていたりと、どこか懐かしさのある雰囲気で良い時間を過ごせました。名物と書かれていたハンバーグ定食を注文しました。コロッとした形の煮込みハンバーグで、確かに他ではお目にかかれないなと思い、名物の名に納得です。味も美味しかったです。またぜひ伺いたいです。