国道126号線の美味探訪、蕎麦の味わい!
生そばあずま 千葉旭町店の特徴
国道126号線沿いに位置する綺麗な蕎麦店です。
初めてでも味わえる美味しい蕎麦を提供しています。
ウエストから移転した新しい蕎麦店の風格があります。
この間、初めて入ったが、お店は綺麗だし、何より美味しかった!お蕎麦は3玉まで料金変わらずだし、お腹一杯満足です。私は辛味のつけ麺を食べたけど、美味しくて感動しました。
あまりに濃すぎるかけつゆ。どう考えてもこれが万人向けなわけがない。試しにそば湯で倍に伸ばしても全然濃い。希釈を完全に間違えていたのか?あの真っ黒な色を見ればわかるはず。そばも茹で過ぎかと思うほどボソボソ。ウェスト時代とあまりに違い過ぎる。先客ゼロにも関わらず、追加ネギは空っぽだし、片付けない器だらけ。厨房のなかでは世間話。だから店としての活気が以前とあまりに違う。新業態でオペレーションを簡略化されたのは良しとして、それならば本部がもう少し頻繁に現場チェックしたほうがよいのでは?
ウエストから変わりましたが蕎麦から蕎麦。店舗もほぼ同じ感じです。券売機は2機あるので初訪でもゆっくり選べます。それでも待たせるのが不安な方は外のメニューで決めてからが良いと思います。現金のみのような気がします。蕎麦は3玉まで同額です。1玉の量が分らないので2玉にしてみました。チケットの番号を呼ばれたらカウンターに取りに行きます。天丼セットにしましたが天丼のご飯が適量(半ライス程度)なので蕎麦も2玉でちょうどよかったです。つゆの量もちょうどよいです。天丼のつゆは甘めです。コシのある蕎麦でした。蕎麦湯はセルフで券売機の横にありお玉ですくい急須に入れます。リーズナブルでさっと寄れるので使い勝手が良さそうでリピ決定です。
名前 |
生そばあずま 千葉旭町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-356-5121 |
住所 |
|
HP |
https://www.shop-west.jp/store/22.html?utm_source=map&utm_medium=gbp&utm_id=google |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

国道126号線沿線のお店。以前はうどんウエストだったが、2025年夏に前を通りかかったらウエスト系のそば店になっていた。閉店間際の時間帯に入店。自動券売機による事前食券制で、現金決済のみ。券売機は2台あるが、昼時は渋滞してしまうのでは……。期間限定のもり・とろろ・もみじおろしの3種そばを注文。天ぷら付きで1,100円。味も値段も普通かな。カウンター席で食べたが、厨房とガラスで仕切られているものの、上部が素通しなので、厨房スタッフの目線が気になった。別にこちらを見ているわけではないでしょうけど。