津ぎょうざと信州そばで旅気分。
信州そば処 そじ坊 津駅チャム店の特徴
駅ビル3階に位置し、アクセスが非常に便利です。
津ぎょうざをメニューに加え、旅人にとって魅力的な選択肢となっています。
現金やクレジットカードが利用でき、支払いがスムーズです。
食べ損ねたお昼と列車の時間調整を兼ねて訪問。葉ワサビそば(¥910)、津餃子(¥600)を注文。三重へ来たからには一度津餃子を食べてみたかったのですwそばから到着。おそばは普通。葉ワサビなど山菜類が歯ごたえがあり美味い。小皿で付け合わせのワサビをチョイチョイ摘むと、冷たいそばとは違うアクセントで中々新鮮です。続いて津餃子も到着。所謂揚餃子ですが、デカイ。パリッ揚がった皮が非常に香ばしくて美味い!ビール🍻に良く合いそうです。餡も美味しい。揚餃子はかなり暫く振りに頂きましたが、地元でも食べてみたくなりました。ご馳走様でした。
平日の夕食どきに利用。時間帯もあってか空いていた。お好みぶっかけそば(3種)を頼んだ。トッピングを選ぶことができ、なかなか面白い。そばに詳しいわけではないが、かみごたえのある麺だと思った。隣がサイゼリアや弁当屋なのもあって少し割高に見えるが、ちゃんとした蕎麦の値段としてはお手頃ではないだろうか。
駅ビルにある蕎麦屋さん。大海老天ざるそば(大盛り)をいただきました。長めの麺は歯応えあり、美味しかったけど、塗り箸で滑って食べにくい。熱々の天ぷらは大きめの海老2尾、茄子、カボチャ等々、海老はプリプリで上手に揚げてありますね。店員さんも親切、駅チカでお値段も妥当だと思います。なお、蕎麦湯の提供はありませんでした。
現金、クレジット等使えます。駅隣接で鴨南蛮がある珍しいお蕎麦屋さんですね。やはり人気なようで17時頃に入ったら鴨肉が在庫切れになっていました。人が空いている時間帯なこともあって、提供早め。無難に美味しい。
全国にお店を構える信州そば処。こちらの店舗は津駅の駅ビル二階、駅ナカなのでとても便利なロケーション。その場で自分でおろす生ワサビがスペシャリテだけど、温かいお蕎麦も美味しいし、セットメニューもそこまでお高くなく利用しやすい。
普通のチェーンながら、津ぎょうざを始めたことによって旅人にとっての価値が上がりまくっています。津ぎょうざは地元の給食をルーツに持つ巨大な揚げ餃子ですが、津駅周辺は中心市街地ではないためなかなか食べにくかったのが、気軽に食べられるようになりました。ようやく食べられた津ぎょうざは、小籠包くらいジューシーでしっかり舌をやけどしましたが大満足です。他に頼んださつま揚げもふわふわで美味でした。途中下車おすすめです。
名前 |
信州そば処 そじ坊 津駅チャム店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-213-6580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅ビル3階にある蕎麦屋。信州そばを使用しているようで、蕎麦の味はまあまあ。ボリュームがありコスパは高い。そば大盛(220円)にしましたがしなくてもお腹いっぱいになると思います。中心価格帯は1000円前後。平日昼時で混んでおり入店まで15分ほど待ちましたが、注文後10分程度で来ました。回転は速いと思います。