川崎の人気パン、キャラメルヴィエノワ!
C'EST UNE BONNE IDÉE!(セテュヌボンニデー)向ヶ丘遊園店の特徴
向ヶ丘遊園駅北口から徒歩3分、アクセス良好なパン屋です。
リピート必至のヴィエノワキャラメル、優しい甘みが特徴です。
食べログ百名店に二度選出、川崎エリアの名店として人気です。
ハード系のパン屋さんがこの辺少ないなぁと思ってたので非常に嬉しいです。ハチミツとゴルゴンゾーラいちじくチーズダブルショコラとどれもとても美味しかった。同じ通り沿いにあるのは同系列のカフェですかね?また、買いに行きます!
川崎市向ヶ丘遊園に店舗を構えるC'EST UNE BONNE IDÉE!パン百名店に2回選出パンはすべて生産地のわかる素材を使い保存料、着色料、イーストフードなどは一切使用していない!夜に行くと並びなしですぐに買えました!クロワッサン313円を購入夜だったのでレジ横に置いてあるパンを一個サービスしてくれました!(毎回ではないらしい)北海道根釧地区のチルドバター(チルドで流通されるバター)を使用したクロワッサンで冷凍されない為、味の劣化が抑えられ、作り立てのバターの様なフレッシュな味わいが特徴で香りがよく外はサクサク中はしっとりうまうま!ご馳走様でした。
【お店の特徴】向ヶ丘遊園駅北口から徒歩3分、今野ビルの1階に店を構えるパン屋さんです。店内は基本的にテイクアウトのシステムとなっています。沢山の種類の手作りパンが売っていて、目移りします。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・クロワッサン/313円パリパリの生地とバターの味と香りを感じます。何個でも食べられるくらい美味しいです。【参考情報】平日の夜に利用させて頂きました。当日は待ちはなく、テイクアウトで購入。
○ヴィエノワ キャラメル→しっとりと優しい甘みのあるヴィエノワに バターの濃厚さとキャラメルのほろ苦さ、丁度良い甘さが心地良く、これはリピートしてみたい。○クリーム パン→中に入っているクリームは、それほど濃厚ではありませんでしたがクセが無いといいますか、実直な印象を受けました。○あん クレーム→商品の性質上、受注販売です。家に帰って食べてみると、少しばかりクリームが溶けかかっておりましたが、あんの塩気とクリームの甘さの塩梅が丁度良く、生地も芳しい香りでこれもリピートしてみたい一品でした。クリームが生クリームでなく、マスカルポーネというところにひねりが効いている感じがあり非常に面白いパンでした。○あんぱん→あんは若干、塩気があり、これも生地が美味しいからこそ成立する商品だと感じられました。店名は、それは良い考えだね、という意味合いだそうですが、そのアイディアを成立させているのはパン生地の美味しさだと思います。アイディア先行ではなく、ちゃんと土台がしっかりしているところに好感が持てました。折をみて再訪したいものです。
川崎エリアでトップクラスの人気を誇り、食べログでは百名店に二度選出をされている人気パン屋です。本店以外には自由が丘にも店舗を構えます。休日の17時頃に訪問、店内は狭く4人程が限界でしょう。閉店前に伺ったのでほぼ売り切れだったのでその中から気になったあんバターとミルクフランスを購入。・あんバター特にあんバターが美味しいですね。ふわっとしたパンに滑らかな自家製あんとコクのあるバターの直線的で濃密な組み合わせはインパクト抜群。・ミルクフランスあんバターと比較して軽やかでミルキーな美味しさ。大人には重たくないので良いです。目当てのパンがある方は早めの時間に訪問しましょう。細かいですが、店舗の扉には7:30-となっていますが今は10:00-となっています。詳細はInstagramの営業時間を確認ください。次は早い時間に来て色々選ぼう、ごちそうさまでした!
名前 |
C'EST UNE BONNE IDÉE!(セテュヌボンニデー)向ヶ丘遊園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-931-6910 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1889 今野ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝活!!百名店のパン屋さん!!なんでこんなに並ぶパン屋なのか?!その謎を解き明かしてきました店内は5名づつ中に入れるシステムですパンを選び隣のカフェで頂くことができますマラサダ378円は注文してからホイップを詰めてくれるようですハード系のパンも甘い系も気になったので両方購入クロワッサンも美味しいようで購入しました!!帰ってからクロワッサンも食べたけどホワホワでした!人気なのも納得です隣のカフェも雰囲気がよくゆったりと過ごせましたあっという間に満席となりました。