隣のパン屋の自家製を味わう。
セテュヌボンニデー ベイクドカフェの特徴
隣のパン屋で買ったパンを持ち込み、お皿で提供してくれるサービスが魅力です。
平日14時からの利用で、静かなカフェタイムを満喫できる特別な空間です。
クロックマダムを求めて来店。平日ランチ時、先に数組いました。レジにて先に注文会計して席につくのですが、あまり接客がいいとは思いませんでした。こんなにかわいいお店なので接客も期待してしまった私がいました。その方はお店を出る際のありがとうございましたもありませんでした。クロックマダムはホワイトソースがふんだんに入っており、中にはもちもちで美味しいパン二切れ、豚肉スライスが入ってました。ホワイトソースばかりで食べながら飽きてきてしまっていましたが、お肉の塩味で最後まで美味しく食べられました。セットでついてるサラダはフレッシュで美味しいですが、トマトをもう少し小さくカットしてもらえると食べやすいと思いました。食べ終わったらそのままにして帰っていいようですが、そのままのおぼんがちらほらずっと置かれていることに気になってしまいました。パン自体は美味しいのでサービスにもったいなさを感じるカフェでした。可もなく不可もなく。再訪はなさそうです。
平日11時頃利用しました。長居する人もいないので、たいてい席はあります。カフェだけのボリューミーなメニューもありますが、隣のベーカリーのパンも食べることができます。生クリームを添えてくれる焼き菓子も美味しいのでおすすめ。この日は、新商品高加水のプルプルの生地のドーナツとコーヒーをいただきました。何を食べても美味しい!
隣のパン屋さんで購入したものもカフェで持ち込みできる(食べることが出来て、お皿に乗せて提供してくれます)ので、パンを2つ購入しカフェでコーヒーを注文しました。席数は少ないですが、店内は綺麗で落ち着いた雰囲気でした。店員さんもお店にあった優しい雰囲気で、居心地良かったです。パンは惣菜パンとクロワッサンを注文し、合計750円ほどでした。少しお高めの印象です。二つとも美味しかったです。特に、クロワッサンはサクサクパリパリでバターの風味が最高でした。総菜パンも、ソーセージがとてもジューシーでした。パンのサイズは大きめなので、パン2つでかなり満足感はありました。次はカフェメニューの、クロックマダムやフレンチトーストを食べに行きたいです。キャロットケーキやプリンなどのスイーツも置いてあり、美味しそうでした。
【利用時間と店舗】今回は平日の14時から立ち寄りです。店内に入ると、ひとりの方がパンをチョイス中です。その店内は白い壁、ライトな色したウッドを多く使い、カジュアルな雰囲気で居心地いいです。【パン】◆クロワッサン/円/税込芳醇なバターの旨味。そして何層も重なり合ったしっとり系の生地。んんー、大きな食べ応えのあるクロワッサンは美味しいね。◆あんぱん/200円/税込パン生地は薄皮です。その中にヴェルジョワーズを使った甘めな餡がたっぷり入ってます。んんー、この薄皮がいいねー。小田原守谷のあんぱん似で好きかも…【スタッフ】笑顔で丁寧な接客です。【最後に】パンEAST百名店です。しかも、あの「365日」の店主がプロデュースしたパン屋さんです。今回、和泉多摩川駅にあるつけ麺九六でランチ後立ち寄りです。お腹いっぱいであったため、つけ麺屋さんから徒歩でこちらのお店に…多摩川を眺め、登戸駅…久々に来ました。登戸駅周辺が再開発中…驚きです。そして目的のパン屋さんに。うわぁー、パン屋さん見てテンション上がる上がる。そしてどのパンも美味しそう…食べたパンは美味しい。そしていいパン屋さんです。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:カジュアル◼︎値段:高い◼︎こだわり:小麦◼︎感染症対策:消毒用アルコールNo.09062022
名前 |
セテュヌボンニデー ベイクドカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1889−1 井出第二ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホットサンドを注文(お会計)、提供まで35分以上待ちました。ホットサンド自体はサクサクでとても美味しいので、時間に余裕のある方にオススメです。