リニューアルで買いやすい!
万代 嵯峨広沢店の特徴
リニューアルで通路が広く、買い物しやすくなりました。
嵯峨嵐山周辺では鮮魚や肉の品揃えが豊富です。
日々の買い物に最適なお店で、鮮魚が新鮮で安いです。
家の近所で、リニューアルオープンしてから品揃えが、良くほどよい広さであるため買い物するのに時間をとられない。
嵯峨嵐山から広沢の辺りまでで一番品揃えのいいスーパー。特に鮮魚が充実。すごい楽しい。
キャッシュレス端末の処理が遅すぎる!タッチできるまで約10秒くらい他のスーパーでここと同じパナ製の端末でしたがサクサク動いてました。なんとかしてくれ!
近辺の台所として魚も肉も野菜、その他の食料品も豊富な品を取り揃えてくれるお店。良心的な価格で大変重宝しています。
リニューアルして通路が広くなったので混雑が改善されたがその分、棚も減り品揃えが悪くなった。特に青果は品数が少なくなりバラ売りもあまりしなくったので使い勝手が悪くなった。小さいけど痒いところに手が届く、そんなスーパーでは無くなってしまった。
この付近のスーパーでは1番良く利用してる店ですね。万代は店舗ごとに仕入れの特色があり、特に鮮魚関係の売場がお気に入りです。ただ出入り口のガードマンの質が他店舗より少しガッカリのレベルで、指示通りに道に出ようとすると事故りそうになります、シッカリしてくれ!
品揃えは少ないけど、安さが際立っていると思う!最近カード会計が可能になりますます勝手が良くなった!毎月1日は激安セールでめちゃくちゃ混みます活気があるスーパーです。
右京区産タケノコが販売されてました。とてもみずみずしく甘みがありシャキシャキとした食感はたまりません(笑)。またお値段も直売所の半額ぐらいでさすが万代さん!って感じでした。付近の他のスーパーは九州産のタケノコばかりで京都産のタケノコが販売されているのを初めて発見しました。やっぱり新鮮さが違いますよね。レジで糠も頂けましたしまた購入させて頂きたいと思います。
2023年*2/20(月)、18時00分過ぎに、初めて行きました!安いのは、物によります(この日は、納豆やキムチ!が安かったので、買いましたよ!)!ちなみに、大体、(月)は、マツモト!が、1割引!をしてる日です!品数は、LIFE!とかの方が、多い!様に思います!車!移動出来る様で有れば、この商品は、このスーパー!と、決めて買うのが、やはり、お得!ですよねぇ?!?( ´;゚;∀;゚;)
名前 |
万代 嵯峨広沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-863-3933 |
住所 |
〒616-8303 京都府京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町1−16 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リニューアルして、通路が広くなって買い物しやすくなりました。手頃な大きさのちょうど良いスーパーマーケットです。野菜と果物、惣菜が良いと思います。レジがセルフもあるとなお嬉しいです。