五反田の絶品鳥刺し、特にレバー!
とりさくせすの特徴
五反田駅から徒歩4.5分の好立地で、アクセスが便利です。
鳥刺しのレバーが絶品で、一度は味わう価値ありです。
2023年11月オープンの鶏料理専門店、注目の新店舗です。
なかなか良かったです。処理された生肉なのでお刺身食べれます。レバーもユッケもいいですが、鳥刺しが甘口タレと合わさって最高に美味かった。
近くに似た名前の店があるので良く確認して下さいね。手前にカウンター席、奥にテーブル席がありました。基本的に鳥を使ったお店です。刺し物はあまり食べられないので、この店はありがたいです。メニューはたくさんあるわけではありませんが刺し物、焼き物、揚げ物、デザートなどあるので、充分でした。また、画像は撮り忘れましたが、〆にラーメンをいただきましたが、こちらも鳥系で美味しかったです。追伸、スタッフさんも元気でテキパキしていて良い店だなあと思いました。
五反田で美味しい鶏料理がいただけるお店2023年11月にOpenされた鶏料理専門店『とりさすせす』五反田駅西口から徒歩4.5分ほど。歓楽街とは反対側、大通りから路地裏に入った静かなエリアにお店があります。お店の前には大きな提灯が目印!店内は去年Openしたばかりなので清潔感があってとても綺麗!ライブ感が楽しめるカウンター席、窓側にはオシャレなテーブル席、奥には広々としたテーブル席があり、お一人様から大人数まで対応できるお店です。高級和食店の佇まいですがお値段もリーズナブル!自慢の鶏料理のメニューも豊富使用している鶏は『大分県の冠地鶏』関東では聞き慣れない鶏ですが「冠地鶏」は烏骨鶏を含め、雄雌合わせて5品種を交配した鶏だそうです。旨みが強く柔らかい鶏肉です。まずはお店イチオシのメニューを注文!地鶏の鶏刺しの種類も豊富!むね刺し、もも刺し、タタキ、レバ刺し、ユッケコールドハム製法により生肉を食べてるような食感で安全にいただけます。♦︎レバー刺し新鮮なレバー。ふわふわ食感。高級なフォアグラのよう。全然臭みがなく甘くて美味しい!新鮮だから食べれる絶品のレバーです。♦︎むね刺し弾力もあって甘ーい!これも絶品!♦︎ユッケ甘タレが鶏肉とよくあいます。卵黄と混ぜ混ぜしていただきました。♦︎ 親鶏のもも焼きこりこりな歯ごたえ抜群の親鶏。肉肉しい味がクセになります。親鳥の他に柔らかい冠地鶏のもも焼きもあり。こちらはお肉がジューシーなので柔らかいお肉がお好きな方にはこちらもおすすめ!♦︎だし巻きオムレツ見た目は洋風オムレツですが味は和風のだし巻きたまご!ふわふわ食感で絶品のオムレツです♦︎とり天ふわふわでとってもジューシーあっさりポン酢でいただきました。シンプルに塩でも合いますね♦︎ 大分県直送 肉厚しいたけのステーキ肉厚の大きな椎茸。とってもジューシー!ステーキのようにナイフで切っていただきました。九州の甘い醤油がよく合います♦︎〆に鶏めしおにぎり鶏肉、ごぼうが入って鶏出汁で炊いた絶品の鶏めし。最初から最後まで鶏づくしのお料理を堪能!鶏料理にあうお酒や焼酎の種類も豊富です。鶏料理ばかりでなく居酒屋メニューもあります。会社帰りにふらっと立ち寄ったり、会食、グループでの飲み会、女子会、一人ごはん、など、いろいろなシーンに使えるお店です。鶏好きな方にはおすすめ!
五反田の昨年にできた新店舗とりさくせすに行ってきました!大分県産の冠地鶏を使用した新鮮な鶏料理が味わえるお店です!今回いただいたのが・もろきゅう・冠地鶏モモ焼き・肉厚しいたけのステーキ・冠地鶏刺しレバー・冠地鶏刺しタタキ・鶏めしおにぎり特に美味しかったのが・冠地鶏モモ焼き適度な歯応えで、柚子胡椒がよくあいます!・肉厚しいたけのステーキしいたけ苦手なのですが、これは美味しいです!しいたけ初めて美味しいと思えました😋・冠地鶏刺しレバー鮮度抜群!ほのかな苦味がお酒によく合います!
名前 |
とりさくせす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6420-3718 |
住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目32−4 サンユー西五反田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの鳥刺し、特にレバーが絶品だと聞いて伺いました。本当に美味しかったです。レバ刺しを食べるためにまた来たいです。鶏料理で、五反田にこんなに美味しいお店があるなんて。鶏好きはぜひ一度足を運んでほしいです。欲を言えば、宮崎出身なので、宮崎の鶏も扱って欲しいです。笑。