大阪名物ねぎ焼きの発祥!
ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店の特徴
大阪名物ねぎ焼きを発祥した有名店です。
デラックス焼きそばや牛すじねぎ焼きが特におすすめです。
女性スタッフによる和気あいあいとした店内が魅力的です。
2022年9月の日曜日に行きました。閉店間近だったので入店はスムーズでした。「海鮮デラックスねぎ」を注文。いや〜ホント美味い❗️初めて食べましたけどネギの香りと海鮮の相性が抜群。ネギはそこまで主張していないので、辛味もなくパクッと食べられます。店員さんの愛想もとても良く、大阪の良さも一緒に味わえて幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました😊
2022年6月第一週、大阪訪問のランチ?で訪問。三回目かな??14時過ぎの到着だったけど少し待つ。人気だよねえ。二人で、スジねぎ焼き一枚、焼きそば大、生ビール四つで6000円弱。美味しいけど結構高いねえ、とは思う。が、来ると行っちゃうんだよね。
初めて行ったネギ焼きやまもとさん。イチオシっぽいので、すじネギ焼を注文。あととん平と焼きそば。まず焼きそばが到着。味が濃い。すごく濃い。そしてキャベツの芯が多い…これは少し好みの分かれるタイプの焼きそばかもしれない。とん平といえば卵で包んでるイメージでしたが、こちらは焼いてる豚肉の上に、卵と何か生地が乗ってる??ような感じで、豚肉のこんがりした食感がなんだかクセになりそう。ごはんくださーいって思わず言いたくなる味でした。最後にきたのはネギ焼き。半分に切り分けてくれました。前半に味の濃いものを食べたせいか、ネギ焼きの味が物足りない…味が薄いようなら足しますのでって言ってくれてたので、ソースの追加をお願いしました。混ぜ込まれてるスジは柔らかかったです。どれもボリュームは控えめなので、粉もので満腹!にはなりません。期待値高かった分、ちょっと物足りなかった印象でしたがおいしかったです。サイズ感と価格を考えるとコスパはあまりよくないかな?と思います。
百名店にも選ばれている有名店。初めてのねぎ焼きでした!14時半頃到着して待たずにすぐに入れました。体温とアルコール消毒が徹底されています。カウンターに案内されて注文。注文:すじねぎ(1210円)・オムそば(840円)どちらから先に持ってきてもらうか聞かれましたが、どちらでも良いと答えると先にオムそばば運ばれてきました!思っていたよりもデカい!!麺はモッチリしていてうまい。紅しょうがもいい味を出してます!鉄板の上に乗っているので後半は麺が若干焦げてパリッとした感触も味わえます♪続いて名物のすじねぎ。これもデカい!食べれるか心配でしたが案外ペロッと食べられました!具材もすじはもちろんのこと個人的にコンニャクが美味しくて驚きました♪カウンターがあるので1人でも入りやすく、またテーブル席もあるので友人、カップルでも利用しやすいと思います!ご馳走様でした!
お好み焼きを調べてきたら名物牛すじねぎ焼きが目に止まりこちらにきました。牛すじねぎ焼きとお好み焼き、焼きそばを頂きました。名物といわれるだけあり牛すじねぎ焼きはとても美味しかったです。ねぎと牛すじのそれぞれ食感が楽しめてよかったです。いずれもスタッフの方がいい具合に焼いて出してくれます。お好み焼きは美味しいといった感じです。焼きそばは太麺で食べ応えありで美味しかったです。17時代に行ったので待たずに入れましたが帰りがけには数組外で並ぶほどの盛況ぶりでした。キャッシュレス対応です。
大阪府大阪市北区は梅田にある、めっちゃ美味しい大阪B級グルメ「ねぎ焼き」発祥の店:ねぎ焼き やまもと 梅田エスト店シンプルにタレとかも付けず、そのままの醤油味で食う。大変食べやすく美味でした!帆立貝塩焼きも期待を裏切らない旨さ梅田エストの店中にあると思ったら、まさかの外側だった笑混むって聞いたから11時30分オープン5分前に行ったけど、それでも結構並んでたから、昼時は注意!もともと昭和40年に十三でお店をしてた店主が、お店を手伝う子供に賄いとして出していた「ねぎたっぷりのお好み焼き」のことらしい淀川区にある本店、新大阪の新幹線改札内にある新大阪店と、ここ梅田エスト店の3店舗展開系列で淀川区に「やきそば亭」という焼きそばを主役にしたお店もあるみたいだから是非行きたい。
久しぶりに食べに来ましたが、変わらぬ味で良かったです。入店時の消毒と検温の徹底、密を避けるために席を間引く等、感染対策もしっかりしていました。また来ます。
ねぎ焼き、本当に美味しい、この日は牛肉入りを注文。飲めない自分はお冷。途中で一味唐辛子で味へんもいい!定期的に通いたいお店。店員は優しい人もいれば冷たい人もいる。
鉄板が使えなかった為、雰囲気だけ味わいました。料理はどれも美味しく頂きました。ご馳走様でしたー。
名前 |
ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6131-0118 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

デラックス焼きそばとデラックスねぎ焼きu0026デラックス海鮮ねぎ焼きを注文。ねぎ焼き、ふわっとして予想外に濃くしつこくなく食べやすい…!レモンの風味がとっても良いです。焼きそばも太麺具沢山で美味しかったです。他の方も書かれていましたが、ボリュームがもう少しあると嬉しいかな。