鶴橋で広々快適、マンション改装ホテル。
ホテル トラッド大阪鶴橋の特徴
高層階からの素晴らしい景色が楽しめる、日当たりも良好な快適な空間です。
鶴橋でアクセス良好、お茶漬けビュッフェが楽しめるリーズナブルな価格のホテルです。
マンションをホテルに改装しただけあって1部屋の広さがビジネスホテル以上の広さ。ミニキッチンもあります。それでいて価格が安いことに驚きです。家族連れやカップル利用にもおすすめです。
甲子園に行く予定があり、近鉄で乗り換え無しで行ける鶴橋でこんなにお得なホテルを見つけることが出来て嬉しいです!マンションを改築したホテルで、エレベーターを出て部屋に向かう廊下は、室内ではなく外で、鍵も🔑←このタイプ。まさにマンション!おふろ、トイレ別、独立洗面台、キッチン(IH2口)、バルコニーもあり、部屋も広々。これでツインで日曜夜宿泊1万円以下!破格ですね!駅から10分くらい歩きますが便利なのでまたぜひ利用したいです!サービス-1の理由は、キッチンのシンクの排水溝の匂いがひどく、水を流すと匂いがあがってきました😅あと、お風呂のシャワーヘッドがミラブルだったのですが、取り付けが緩くなっていて、途中でヘッドが取れて大変でした🤣
マンションタイプのホテルでキッチン付きでかなり広くて綺麗でした窓も2方向にあって開放感があった値段も高くない。
マンションを改装したホテルです。宿泊費が高騰している中、こちらは比較的お安く泊まれます。バス・トイレ別、タオル等のアメニティが追加で欲しい場合はフロントに置かれているので自由に持っていける、プランによっては深夜に非対面のチェックインが可能(入口にあるダイヤルロック式のロッカーに鍵が入っており、解除番号はメールで送られてくる)なのが個人的には都合が良く、よく利用させてもらっています。
入った感じはいい感じですねフロントも女性がいて話しやすく説明など聞き取りやすいです場所は分かり難いですがスっと見つけれましたしよほどなことがなければいい場所ではあるとは思います時々サイレンの音が響きますがそれ以外だと普通のホテルです歯磨きや タオル 袋はフロントに有りレビューではWiFi無料と書かれていますがWiFiのパスワード(QR)は見当たりません。
お部屋はワンルームマンションをリノベーションした感じよって、トイレとお風呂が別々になっている。ミニキッチンもついているが、調理器具はヤカンのみ。ベッドは硬いが私は好みだった。
良かった点・部屋が広い・風呂トイレ洗面所が別・高層階はなかなかいい景色、ベランダもある悪かった点・部屋の広さに対してエアコンがややパワー不足・wifiが遅い&少し不安定・ゴミ箱は一つ・テレビは接続が悪くほぼ映らない。
キッチンやベランダがある。元々はワンルームマンションを改装したようなホテル。静かで寝やすい。
マンションタイプのホテルで、部屋も広いワンルームのような部屋で綺麗だしキッチンも付いてるので、何泊かするならとても良いホテルだと思う!周りに何も無いけど外音うるさくないし、少し歩けば鶴橋駅あるし、コリアンタウンあるので良い場所です👍また利用したいと思う!部屋の写真や外観撮るの忘れてしまった_| ̄|○ ガクッ
名前 |
ホテル トラッド大阪鶴橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4305-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高校生の娘と2人で万博と食べ歩きを兼ねて利用しました。万博までも乗り換え一回で行けたので、迷うとこもありませんでした。駅からもそんなに遠くはなく、食べ物にも困りません。コリアンタウンからも近いので、また利用したいなと思いました。夜も静かでした。部屋に手鏡のようなものがあるともっと良かったと思います。