遊具が豊富で楽しい公園。
稲田公園の特徴
子供用遊具が充実しており、家族で楽しめる公園です。
南北に広がる二手に分かれた遊び場で遊びやすいです。
近隣住民のコミュニティスペースとして親しまれています。
子供用の遊具があり😃🎶次回は、孫達と一緒に来たいと思います。今日は、天気も良く義母と散歩に来ました👵
規模は小さいですが、近隣住民たちのコミュニティスペースです。
公園自体はとてもいいんだけど、中学生のヤンキーがいたり小学生とか中学生がサッカー禁止なのに⚽️サッカーをしてる。
広くて南北二手に分かれていて、遊びやすい。自転車遊びもしてるので気を付けるように。
トイレもあり子供を遊ばせやすい。
とても広い公園です。過密にならず点々と遊具があります。付き添う大人はあまり影がないので、暑いかもしれません。真ん中の方に屋根のついたベンチがあり、そこが影です。冬場はあまり人がいませんでしたが、暖かくなると結構子供が遊んでます。出たところに自動販売機があり、すごく近くにセブンイレブンがあります。手を洗える水道が一つあります。遊具側から洗うと平気ですが、入り口側から洗うと水が流れるところが下にあるので小さな子供は、靴を濡らす恐れがあるので注意が必要です。
稲田公園サッカー禁止なのにしてるし危ない!中学生とかが少し怖いから子供とはあまり行けない。
住宅地に周りを囲まれている中にぽっかりと空地があるような感じ。公園はわりと広く、遊具もちらほら。非常時の避難地としても有効だろう。
幼児~小学生まで全然遊べる。丁度よい子供の人数。
名前 |
稲田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4309-3228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

皆さん、子供から、お年寄りまで、利用してます。