田町で味わう650円の奇跡。
天ぷら よし田の特徴
750円で海老天が二つ入った天丼が楽しめます。
近くにコインパーキングがありアクセスが便利です。
ご飯が硬めで、天丼や鰻丼との相性が抜群です。
いつものように田町辺りをプラプラ歩く。時刻は11時20分頃。天井が750円?ってお店。ここ天ぷらよし田にやってきた。オープンは11時半。しばし待ちます。待ち人は 3組。11時半ぴったりオープン。2人掛けのテーブルに案内される。普通の天丼750円か海老天丼900円で悩む。結局海老天丼。ん?天ざるがあるって事は蕎麦あるのかな?で聞いてみた。メニューにないざるそばを頼んだ。900円。待つ事4分くらいで天丼がやってきた。海老3本。その他に野菜天。これで900円。天丼食べ終わる頃に天ざる登場蕎麦は蕎麦でした。お蕎麦屋さんではない感じの。ご馳走様でした!
田町駅から10分ほど、聖坂の入り口にあるお店。友人とディナーで来店。味もボリュームも最高でしたが、スタッフの方、女将さんの接客がとてもステキでした。先読みして気配りしたり、良いタイミングで来てくれたり、とても居心地が良かったです。天丼はミックス天丼をいただきましたが、リーズナブルで色々な種類が食べられて良かったです。支払は現金とクレカのみ。ランチタイムも営業しているので、次はランチにも行きたいです。
無性に天ぷらが食べたくなったので町中華ならぬ町天ぷら屋さんへリーズナブルでボリュームもあり普通に美味しいです。周りは天丼が人気のようでしたが、もちろん少しでもロカボな定食を選択。衣は少々よく揚げた感じの硬めカリカリ系です。サクサク衣やフワフワ厚め衣がお好きな方には向かないかもしれませんが、海老はプリプリだしお野菜類も新鮮で、もちろん揚げたてなのでお塩で食してもGood。お味噌汁もとっても美味しかったです。糖質コントロール中なのでご飯少なめにして頂きましたがしっかりお腹いっぱい。ご馳走様でした。
近くに幾つかコインパーキングが有ります。天丼❗️と検索して1番近くにあったので突撃しました。メニューも見ずに天丼をオーダー注文後にメニューを見たらセットメニューにしておけば良かったなと^^;しかも、めちゃくちゃ良心的なお値段にビックリしました。海老天丼はついつい期待してしまう、プリプリ感と海老のほのかな甘み!は感じませんでしたが、立地的にこの値段はスゴイ。2024.7.17
夜に何度か呑みにきましたがランチは初♪海老天丼にしましたご飯が硬めで嬉しい♪天丼、鰻丼は硬めが1番!他の席が空くと広い席に移りますかと声もかけていただきましたスタッフも感じの良い方々ばかりです気持ちの良いランチタイムを過ごせましたごちそうさまでした。
遅めのランチで初めて来ました。店内はお一人様ランチが2名。一番お得な天丼で700円。ランチメニューにはなると思いますが、中々リーズナブル。ラーメン1杯800円台と比較してコスパは同等かそれ以上ではないか。自分は850円也の海老天丼を注文。熱々のお茶です。 尚、本日の気温は36℃。冷たい水の方が、、と思いましたが、飲み始めると暑いときに熱いお茶も悪くない。そして肝心の天丼ですが、やや固めにしっかりを揚げた天ぷらはサクサク食感で良いですね。 美味しいです。野菜に海老にバランスも良く、美味しく頂きました。ホールの女性は今一つパッとしませんでしたが、厨房の大将が一番声が出ていて、感じが良かったですね。偶に来るには有りですね。落ち着いた雰囲気ですし、ゆっくり食事ができるお店と思います。
名前 |
天ぷら よし田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3451-2075 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

このご時世で750円で海老天が二つ入った天丼を食べられるのは奇跡ですね、しかも味噌汁、漬物付きです。しかも時間がたった天ぷらではなくサクサクで美味しかったです!また、席が広いのも素敵なポイントです。混んでいてもギュウギュウにならずに食べられます。1000円からならクレカが使えるようです。夏場外から来るとちょっと店内が暑いですかね、汗がひかない💦笑。