中目黒の隠れ家ビストロで ジビエとワインを楽し...
スカラ(Schola)の特徴
ジビエとワインが楽しめる中目黒のビストロです。
螺旋階段が目印のバウ青葉台2階に位置するお店です。
中目黒駅から徒歩7分、青葉台の閑静な住宅街にある隠れ家です。
中目黒駅から10分弱のところにあり、ガラス張りのオシャレな隠れ家みたいな落ち着いた雰囲気のお店。ジビエと鮮魚と合わせてワインを。お料理と合うワインがメニューに書かれているのでワインに詳しくない人でも心配いらず。⭐︎そば粉のガレット⭐︎ラムオブタスマニアの春巻き⭐︎鰤のカルパッチョ グリーンタプナードソース⭐︎帆立の藁焼き⭐︎銀の鴨 20時間コンフィ⭐︎蛍烏賊の手打ちタリアテッレサミットでも使われたブレッド&バター・シャルドネはコクがあり、ジビエに負けない濃厚さがありました。お料理とワインの相性がよく、大満足でした。
中目黒駅から山手通りを7、8分池尻方向に直進、目黒川沿いに一本路地を入る螺旋階段が目印のバウ青山2階。匠のスパイス使い光る、シェフ渾身のジビエ料理とワインのお店アラカルトで楽しみました。スパイスの効いたラムの春巻き、手の込んだソースで味わうブリ、手打ちのタリアレッテはモチモチ食感20時間かけてコンフィーする鴨は皮パリッと、柔らかく癖がないメルロージュースは濃厚でおすすめ記念日、デートに向きなお店。
中目黒駅から徒歩7分ほど。カウンター中心のオープンキッチンスタイルで木の温かみを感じる落ち着いた空間。アラカルトで好きなお料理を自由に選べます。〈料理〉・アミューズ/ 蕎麦粉のクレープ・パテドカンパーニュ・冷菜/自家製スモークサーモン・温菜/穴熊ジャガバター・ラムオブタスマニアの春巻き・温菜/帆立の藁焼き・メイン/吉田さんの鹿ロースト〈ソフトドリンク〉・ソーべニオンブランジュース・メルロージュース〈ワイン〉・STELLENRUST CHENIN BLANC SPARKLING BRUT(スパークリングワイン)・MARKOVITIS(ロゼワイン)・BREAD \u0026 BUTTER Chardonnay 2022(白ワイン)・FATALONE Primitivo 2022(赤ワイン)アラカルトでお料理、ワインともに990円から気軽に頼めてとても嬉しいなと思いました!コースは7700円とのこと。厳選されたドリンク、旬の食材など、味、品質、クオリティを考えるとこのお値段はとてもリーズナブルだと感じました。手の凝ったこだわりの美食を楽しみながらゆっくりと素敵な時間を過ごせること間違いなし🍷デートや記念日にもとってもオススメ🥂
ジビエとワインを楽しめる中目黒の隠れ家ビストロ。ガラス張りの外観とコンクリートの無機質な壁が、洗練された大人の空間を演出していました。今回はアラカルトメニューを注文。特に印象に残ったのは自家製スモークサーモンと穴熊ジャガバター。スモークサーモンは脂のりが絶妙で、クロモジの清々しい香りがふわっと広がり、めちゃくちゃ旨い一品でした。穴熊ジャガバターは外カリカリ中しっとりのジャガイモに、ワイルドな穴熊バターが溶け合い、濃厚でクセになる味わいでした。ラムの春巻きも、カリッと香ばしい皮とラムの旨味がクセになり、ハーブやスパイスが効いていてエキゾチックな美味しさでした。どの料理もワインとの相性が良く、素材と技術のバランスが取れた満足度の高い食事が楽しめました。
名前 |
スカラ(Schola) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6672-9518 |
住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目25−10 バウ青葉台 2階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

今回訪れたのは、中目黒駅から徒歩7分、青葉台の閑静な住宅街にある、「スカラ(Schola)」さん。14席のみの小さな空間で、カウンター10席とテーブル4席があり、隠れ家感満載でデートや特別な日にぴったり♡︎訪問時間19:00待ち時間予約の為なし注文したもの*季節のお任せ6品コース◆ カプレーゼ レモンのジュレ バジルのアイスモッツァレラチーズがクリーミーでトマトの甘みが際立ってる!レモンジュレの酸味とバジルアイスが爽やかなアクセント♡特にバジルアイスがとても美味!◆ カンパチのカルパッチョ グリーンタプナード愛媛直送の新鮮なカンパチがとろけるような食感!グリーンタプナードの風味豊かな味わいが絶妙にマッチ。柑橘を使ったジャムがとても爽やかな味に仕上げてくれます。◆ 鮎のフライ タコス風鮎はサクッとほろ苦い味わい。ただメロンの甘みでほろ苦さを打ち消してくれる!面白いのがきゅうりやカリカリ梅を北京ダックの生地で巻いて食べるところ。食べづらさMAXですが大人な味わいで好きでした。◆ ホタテとズッキーニ 藁焼きバターソテーで濃厚な味に…!ブラウンチーズソースを絡めて食べると尚濃厚になります。少し乗っかっている鰹節がいいアクセント。◆鰆のミキュイ(レア焼き)愛媛の漁港から直送した鰆を綺麗なピンク色のレアで仕上げた一品。チミチュリソース(ピーマンやきゅうりなど青い野菜をハラペーニョと一緒にしたもの)がピリッとして、他では食べたことない味わい。◆ 吉田さんの鹿 香草パン粉焼き腕利き猟師から仕入れた特別なジビエ!普段ジビエは避けるタイプですが、この鹿は臭みが全くなくて、お肉の旨味がぎゅっと詰まってました!◆ティラミス完成度の高いティラミス。アニスリキュールで香り豊かになっており、甘さ控えめで上品♡◆ハーブティー様々なハーブをブレンドしたもので、最後に提供してくれます。今回は柑橘がベースでした。メモ2023年12月オープン。REDU-35受賞者と熟練の料理人ソムリエが集う実力派なお店。カウンター席からはオープンキッチンの様子が見えて、料理を作る過程も楽しめるのが魅力的。コース料理7,700円(税込)でこのクオリティは驚異的!中目黒で本格フレンチを気軽に楽しめる貴重なお店です。「スカラ(Schola)」さん、ご馳走さまです。