可愛いデコおはぎ、並ぶ価値!
フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy‼︎(オーハギー) 豊洲店の特徴
かわいいデコおはぎが並ぶお店で、見た目にこだわった魅力があります。
週末は早めに並ぶファンが多く、活気のあるお店の雰囲気を感じられます。
作り手の丁寧な技術が光る、初めてのおはぎの味わいを楽しめます。
お店は12時から販売開始で20分くらい前から並び初め既に10組程が並んでいました。開始されると10分ちょっとで購入できたと思います。購入制限があり、1人2つまでとなります。お団子のあんこが少ないように見えたのですが、ひと味ずつ食べ進めると納得!あと少しあんこが多いと甘みが強くしつこいかもと…と言うことでベストな量でした。それぞれ味わい、深く美味しかったです。印象的だったのが、ラムレーズンとクルミを使用したおはぎです。特に違和感なんとなく癖になる味でした。お店の雰囲気は、何となく素っ気ない店員さんなのかな?と思わせるイメージでした。
通常10:00開店のようですが日曜日に行ったら11:30開店で40分前位からどんどん並びはじめてました。見た目は可愛いですが味は普通です。バラ売りなしのセット販売のみでした。値段は高い。フラワーおはぎは1つ¥400以上。手作りで一度に大量に作れないようで売り切れるのが早いです。この日は2回目の販売が16:30でした。季節限定商品もあります。
見た目は本当に可愛くて作ってる方が丁寧で器用なのが伝わります!開店時間に行きましたが5分ほどで買えました!お味はきな粉と餡子は美味しかったです!抹茶と柚子は好みが分かれそうです。お値段も含め考えるとリピートは悩みます( ; ; )
見た目が本当に可愛いし、味も初めてのおはぎの味。おはぎという和菓子のイメージが変わります。色んな種類を食べてみたくなりました。なのですが・・・おはぎ2個とお団子のセット?を購入したところ、箱の中がとにかくスカスカで少し傾けただけでもすぐ中身が動いてしまいました。持ち歩いてキレイなままお土産にするのはかなり至難の業です。見た目もウリにしているのだから、箱の中身が動かないように工夫するべきです。
名前 |
フラワーおはぎ専門店 Oh!huggy‼︎(オーハギー) 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5534-9311 |
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5−1 2F 千客万来 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

かわいいデコおはぎのお店。下町全開の周りのお店と違い、オシャレな雰囲気とお姉さんたちが疲れている?話しかけにくい雰囲気でした。おはぎは割とモチモチとした水分多め。デコレーションのものより、やはりきな粉やこし餡が美味しいと思いました。