甘くて大きいさくらんぼ、30年の信頼。
もり園の特徴
甘くて粒の大きいさくらんぼが楽しめる、種類豊富な果物狩りの名所です。
130年前の歴史が息づく、伝統的なリンゴ栽培を体験できる果樹園です。
プルーンの甘さが衝撃で、心温まるおかみさんの昔話も魅力の一つです。
お母さん美味しい果物をありがとう!温かい素敵な場所です。また来ます。
リンゴ富士が売っています。
プルーンの甘さが衝撃。
30年以上前からの常連です。家族経営の果樹園でとても気さくなこじんまりとした果樹園なのでさくらんぼ🍒ぶどう🍇林檎🍎と美味しさたっぷりです!❤️夏場は看板犬のさくらは笑顔が最高です。但し気まぐれなので笑顔が見られた人は超ラッキーかもね😍
母ちゃん優しくて大好き!仁木でフルーツ買うなら「もり園」で決まり♪♪♪
100年を記念した木柱は建立してから30年経ったとのこと.130年前に徳島から仁木町の名前の由来の人物らとかかわり入植してりんご栽培を始めた伝統農家.サクランボ栽培は後発だが,店頭販売のサクランボは終わりを迎えた佐藤錦,旬の水門,これからの南陽のどれも甘くておいしかった.おかみさん,昔話ありがとう.
名前 |
もり園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節のさくらんぼを購入(2023.6.30) 甘くて粒も大きくて満足でした。