調布パルコで味わう、炊き立て鯛釜飯。
五穀 調布店の特徴
調布パルコ7階に位置しアクセス良好な和食屋さんです。
注文後に炊くご飯が魅力的な一人一釜スタイルです。
鯛釜飯や鶏の塩麹焼き定食が特に美味しかったです。
調布パルコ7階の和食屋さん。五穀田舎定食をオーダーしました。釜の炊き立ての五穀ご飯が美味しく、サバの塩焼きも塩加減がちょうどよくご飯が進みました。味噌汁だけはちょっと微妙でした。五穀は溝の口店を何度も利用しています。溝の口店では毎回お茶が出てくるのですが、調布店ではお茶は出されませんでした。
平日18時半くらいに来店。お客さんは結構、入っていましたが待たずに中に入ることができました。注文してから釜飯を炊くので、10分くらいかかると言われましたが、そんなに時間がかからず注文したものがきました。五穀米ご飯は窯焚きで、先にしゃもじでかき混ぜ、2分ほど蒸らしてから召し上がるようにと言われます。食事が終わってから気づいたのですが、砂時計が置いてありました。この砂時計で時間を測れば良かったのかな。五穀米ご飯はとても美味しかったのですが、量が足りず‥笑 おかずの量を考えるとご飯をもっと食べたかったなぁ。
一人一釜、注文してから炊くご飯に惹かれてランチしました。自分が食べたのは鯛の甘酢あんかけ定食+とろろ。これが、柔らかい身2切れに身付きの頭と尾の部分が付いてて結構なボリューム!上品な量でくるんだろうなぁと思っていたのでびっくりです。美味しかったーお米は、自分はかなりの硬め好きなので柔らかめと感じた。連れの方はちょうどいい硬さって言ってた。こちらも文句ない仕上がりで美味しく頂きました。店内も、外から見た時よりもかなりゆったりめでいいですね。また他のメニューも食べたいですー!
鯛釜飯とお刺身定食1720円(税抜き)鶏の塩麹焼き定食1240円+100で五穀米に変更美味しかったです。10分ほど時間がかかるはずの釜飯の提供時間が結構早かった。味噌汁は白味噌仕立てなので優しい味付け。鶏の塩麹焼き定食についていたとろろは味が付けてなかったけど、醤油をかけたらとても美味しかった。たぶん、この醤油も美味しいんだろうな。五穀米なのにとても美味しかったのは釜で炊いたからか。釜は内側がたぶんダイヤモンドコーティングで、おこげはあるのに焦げ付いてないのでストレスフリーでしたwで、強いて言うなら、ごはんがとても美味しかったので、もっとたくさん食べたかったなw
名前 |
五穀 調布店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-444-3776 |
住所 |
〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目38−1 調布パルコ 7階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

山里定食を注文しました。普段は白米派ですが、今回の定食の五穀米ご飯が思った以上に美味しかったです。唐揚げもとても美味しかったです。ご馳走味噌汁に変更しましたが温泉卵が少し食べにくく次回からは普通のお味噌汁で十分かなと思いました。