温もり感じる、うな重梅の幸。
鰻の成瀬つつじヶ丘柴崎店の特徴
テイクアウト予約はスムーズで時間通りに受け取れました。
鰻の成瀬のわさびは風味が良く、クオリティが高いです。
うな重は1600円からの価格で楽しめる絶品です。
テイクアウトで上を予約をして指定した時間の10分前くらいにお店に着きましたが、既に用意されていてすぐに受け取ることができました。出来立てで暖かかく、大変美味しくいただきました。牛丼屋や回転寿司屋の鰻重より断然美味しいです。お吸い物、山椒、タレ、わさび、ガリも付いてきました。
駄目ではないんだけど、価格やニーズが合ってないうなぎが安価で頂けるとTVに出ていたので、ググったら近くにあった(笑)浜松にある激ウマな店と、調布駅近にあるうなととを知った上での利用です安価を謳う割には高い価格の割に良い物が出るのかと思えば、案外普通松の上を頼んだが、パートのおばさんが温めて出したようなスピード感手が込んだ一品と言う印象は無い案外良かったのはわさびが付いていたことわさびはただ辛いものではなく、すりおろした風味の良いもので、普段口にするものより良いものに感じたまた行きたいか?と言われたら確実にNOだが、最近噂の店が来たことの面白さを感じに行ってはどうだろうかちなみに、スーパーのうなぎよりは素晴らしかった。そういう意味では、先日見たのが1380円だったから、2000円くらいの価値はあった松の上はご飯大盛りで3000円だったので、これがいつまで選ばれるのか?と思えば、初めてだけど、次回は遠方の店舗で頂く時に進化を感じる事になるかも知れないこの地域で駐車場があるのはアドバンテージ高め。何か足りないけど本物ではある店員の言葉が何か変だったが、時間のせいか、終始客が自分だけだったのは終わりの始まりなんじゃないかと思ったら利用しづらいと思う人は多い気がするちなみにだが、店員が案内の時に水がお茶を黙って持ってくるのは、単価感からしたら当然の様に感じたが、水かお茶を選べる良さが接客評価になるとは思えないんですよねメニューは英語表記もあったので、場所柄あり得ないが、インバウンダー狙いもあるのかな。
近所にできて気になってて試しにネットでうな重梅をテイクアウト予約、事前クレジット決済して指定した時間に取りに行きました。保温容器であったか美味しい!ふわふわ!追いだれ付いててたっぷりかけていただきました。わさびも嬉しい。スタッフ皆さん感じよく今度は店内でゆっくりいただきますね。土用の丑の日WEEKの週末の昼営業後はテイクアウトのみでした。ちょっとこの時間はテイクアウトのみのせいか店内薄暗かったけど店内飲食の時間はもっと明るいのかなぁ…「成瀬は天下を取りにいく」とコラボ中で合言葉でステッカーいただけました。ありがとうございます♪
【うな重1600円から!鰻の成瀬が地元にオープン☆大きなニホンウナギをリーズナブルに頂けるよ】東京都調布市菊野台。ここ2年程で全国に急出店しているフランチャイズ鰻専門店です。2024年7月現在、39都道府県と香港に1店舗、約229店舗展開。最寄りは、京王線の柴崎駅、つつじヶ丘駅。品川通り沿いにあります。つつじヶ丘柴崎店は2024年3月9日オープン。店舗裏側に3台分の駐車場あり。ふっくらした大きな鰻が美味しいじゃないの(๑´ڡ`๑)オープン前から知っていましたが、甲州街道より北に住んでいると、品川通りの方の飲食店には意外と行かないので、4ヶ月以上経ってからの初訪問です。土用丑の日の日の前日だったので、平日開店直後に訪問。先客6名、後客多数、テイクアウト多数。凄い賑わいですね。店員さん3名。壁向かい席、テーブル席あり _φ(・_・◆本日の注文◆うな重 松 2600円ご飯大盛り LINEサービスで無料(通常は100円)因みに「梅」はニホンウナギ1/2尾で1600円。「竹」は3/4尾で2200円です。お新香、お吸い物付。ガツン!とガッツリ食べたかったので「松」をご飯大盛りで頂きました。ウナギは中国などで養殖された「ニホンウナギ」を使用。現地でさばき、一度焼いた後、冷凍された状態で店舗に運ばれ、解凍した後、機械でもう一度焼き上げる流れ _φ(・_・成瀬さんの鰻は「蒸し焼きの関東風」。かなり大き目の鰻は、ふっくらしとした柔らかい食感。お米は国産米を使用。先ずはそのまま食べて、薬味のネギとワサビ、追いダレをたっぷり掛けて味の強化。終盤は山椒を振り掛けて、全体を引き締め、ペロリと完食(๑´ڡ`๑)このボリュームと美味しさで2600円破格ですね。通常だったら3000円台後半〜5000円するのではないかな。いやはや、急拡大しているの分かりますわ。また寄ってみます (๑╹◡╹๑)ノ♬#小結#地元応援#出店ラッシュ#土用丑の日#前日の23日訪問#うなぎ#ニホンウナギ#うな重#フランチャイズ#オーナー様々#各駅停車駅の裏通りに出店#素人でも焼ける機械#テイクアウト#予約可#再訪可能性非常に高い#調布駅前店も寄って見よう#吉祥寺店も寄って見よう。
名前 |
鰻の成瀬つつじヶ丘柴崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9183-0270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鰻の成瀬は店が違っても外れがないね😋🌟4旧友とランチをするため、車で走っていたら助手席の旧友の方が早く鰻の成瀬を見つけた。成瀬はどちらかというと駅前に店が多くて専用駐車場があまりない。品川通りの旧道にまさか店があるとは思わなかった。旧友が一旦外へ出て駐車場の場所を確認してからお店の裏にある駐車場に入れた。全部で3台停められ、既に1台停まっていたが無事に駐車できた✌️。車の場合はイイね。入店すると閑静な住宅街を通る道沿いだから小ぢんまりしていて綺麗だ🤗。ご夫婦で賄いしている感じで奥さんのような方が丁寧に給仕してくれた。いつもの上鰻重(鰻3/4尾)と肝串焼きをorderした。待つこと数分で写真の如く配膳された。ウヒョー❗️相変わらずデカいな〜😋、お店は違っても成瀬の暖簾は変わらないね。鰻も肝もイイ焼き加減だったよ👍。今日もご馳走様でした。