オシャレな多摩川カフェで、アボカドとソイミートのサ...
LATTE GRAPHIC 聖蹟桜ヶ丘の特徴
多摩川沿いのオシャレなカフェで気分転換ができます。
前菜にはアボカドとソイミートのサラダがおすすめです。
キレイな店内でリラックスした時間を楽しめます。
まずは前菜に「アボカドとソイミートのサラダ」。アボカドはとろけるような美味しさで、ソイミートはまるで油揚げのような食感。甘じょっぱい胡麻だれが全体をうまくまとめていて、ボリュームもたっぷりで満足感のある一皿でした。続いて「トリュフピッツァ」。生地はパリパリ、トリュフの香りがふわっと広がって、これはお酒が進む味。「フライドポテトとオニオンリング」ケチャップの他に2種類のソースが付いていて、ガーリックのソースがとっても美味しくてハマってしまいます。オニオンリングはよくあるスカスカのオニオンと衣が剥がれてしまうタイプではなく、しっかりと衣が厚く剥がれないタイプで美味しいです。ドリンクは「サングリア」を。グラスにフルーツがたっぷり入っていて、見た目も華やか。爽やかで飲みやすく、食事との相性も◎。ちょっと良いご飯をおしゃれに楽しみたいとき、やっぱりこのお店は外せません。雰囲気もサービスも安定していて、ついつい長居してしまいます。女子会にもデートにもおすすめのお店でした。ごちそうさまでした♪
キレイでオシャレなお店です。河沿いなのですがバイクラックがないので自転車はガードレールに地球ロックです。外の席だと自転車を観ながら食事ができます。ピザとパスタがメインのお店かな?牛スジのパスタを頂きましたが、あとからチーズを削ってくれるパフォーマンス付きでした。その日は満席だったので寒い中テラス席をチョイス。チーズを削る時に風が吹いて苦労していましたねぇ〜。コーヒーにはスプーン、砂糖、ミルクはつきもの、パスタにはフォークはつきもの、これをしっかり覚えて提供してくれればと思いましたが、店員さんの愛嬌で全てチャラです。
時々気分転換に利用しています。店内はお洒落な良い雰囲気です。店舗前は広場や多摩川と土手が見れる眺望なので、開放的な空間です。注文はメニューのQRコードからでも出来ます。店員さんの手際も良く、駅から多摩川まで京王の駐車場を超えて向かうのですが何度でも通いたくなるお店です。お店が混んでいるときは、店舗の外で待つことになるのですが、多摩川からの北風は特に寒いので、高齢の方は入店に待つのは、あまりおすすめできません。京王の駐車場とは提携してないので、その点はご注意ください。お手拭きの袋に書かれたひとことに心癒されます。
名前 |
LATTE GRAPHIC 聖蹟桜ヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-400-6413 |
住所 |
〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目20−2 サクテラスモール 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

多摩川沿いにあるカフェを探してふらっと行ってみました。車だったので有料ですが目の前のショッピングモールの駐車場が使えました。とても暑い日だったのでさすがにテラスはやめて店内にしましたが、川や電車が通るところが見れてお天気もよくて最高なロケーションでした✨パスタはレモン半個をギューっと搾って戴きとてもおいしかったです♡お昼時はやはり沢山の方が訪店され、複数人の方達は入れない方もいました。数名でランチだったら予約した方が安心かもです🫶🏻作業もさせていただいたので、食後のドリンクはホットで☕️とてもいい時間を過ごせました。ありがとうございました。